ブログ
2025年1月の記事一覧
校長室より No53「あたたかさ」
季節柄、さつまいもを栽培した後の学校畑にほとんど雑草は見られませんが、いつもお世話になっている地域の方が機械を使って耕してくださいました。「お時間があるときにお願いします」とだけ依頼をしていましたが、「近くの畑に来たついでだから…」と笑顔で作業をしていただきました。「大寒」に入った夕刻の寒い中、やわらかい日差しとともに「あたたかい空気」を感じました。いつもありがとうございます。
校長室より No52「歴史に触れる」
NPO法人歴史人物学習館の講師による「出前授業」を行いました。テーマは「荒井退造の生き方から学ぼう」。栃木県清原村(現・宇都宮市)の農家出身である荒井退造(1900年~1945年)は、高校・大学を卒業後、国家公務員となり1943年沖縄県警察部長に就任。太平洋戦争末期に多くの沖縄県民を救った強い責任感から、「たとえ逆境でもあきらめないことの大切さ」を生徒たちは感じたことと思います。授業を通して学んだ知識を、こらから進んでいく自分自身の生き方の糧としてほしいと願います。
校長室より No51「新年を迎えて」
新年明けましておめでとうございます。山前中学校の教育活動に際しまして、昨年中は色々とお世話になりました。
未来を担う生徒たちの健やかな成長のため、本校教職員一丸となって教育活動を推進してまいります。保護者や地域の皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新着