文字
背景
行間
2023年4月の記事一覧
4/28今日の山前小
地震発生を想定した避難訓練を行いました。
避難行動のポイントは、
①地震を感じたらすぐに頭部を守ること
②「も・お・か・し」(戻らない・押さない・駆けない・喋らない)
です。
余震が治まったことを想定して、校庭へと移動する子供たち。
避難する「速さ」ではなく、先述の①②を確実に行うことを指導しました。
どの児童も①②を守って真剣に取り組んでいました。
最後に、校長が講評に替えて、
・「命が一番」であること。命は失ったらやり直しがきかないこと。
・「自分の命は自分で守る」が大切であること。
・自分の命が一番大切なのだから、ほかの人の命も同じ。だから、他人の命を奪ったり、他人の体や心を傷つけたりしてはいけないこと。命に関することについては、先生たちも厳しく指導すること。
を児童に話しました。
今日は「真岡西小学校リクエスト給食」でした。三色ごはん(とりそぼろ・卵そぼろ・ほうれん草)、わかめとなめこのみそ汁、アイス風デザート、牛乳をいただきました。エネルギー679kcal、タンパク質29.8g、脂質22.8gでした。ごちそうさまでした。
来週は「こどもの日給食」があります。楽しみですね。
4/27今日の山前小
1年生が、2年生と一緒に学校探検をしました。
出発前に話を聞く1・2年生。これから校内を班ごとに回ります。探検バッグも持って、準備万端です。
校長室を探検に来た時に、班ごとに写真を撮りました。
子供たちから質問をたくさんもらいました。校長室にある昔の学校の写真や金庫の中身、立て掛けてあった「ヤリ」についての質問が多かったです。「好きな動物は何ですか?」という質問もありました。
子供たちは、音楽室や保健室や図書室など学校のいろいろな場所を巡り、担当の職員から話を聞いたりシールなど記念の品をもらったりしました。
写真の様子から分かるように、1年生も少しずつ小学校の生活に慣れてきたようです。
それと、今日は2年生が1年生の面倒をよーく見てくれました。改めて2年生の成長ぶりを感じました。
今日の給食は、いわしのごまみそ煮、れんこんひじきサラダ、肉じゃが、ごはん、のりたま、牛乳でした。エネルギー732kcal、タンパク質26.2g、脂質25.5gでした。ごちそうさまでした。
明日は、真岡西小学校リクエスト給食です。お楽しみに!
4/26今日の山前小
朝から雨の一日です。校庭のブランコがやっと使えるようになったのに、残念ながら今日はお休みです。
下の写真は、児童会活動で6年生が昇降口のホワイトボードに書いたメッセージです。
写真を撮っていると、そこへ体育の授業から帰ってきた4年生が集まってきたので、パシャリ! (雨でも元気だなぁ。)
2年1組の算数科の授業におジャマしました。時刻と時間の学習のようです。
1日の時間の流れの中に「午前」「午後」「正午」があることや、午前と午後はそれぞれ12時間あって、一日が24時間あることも学びました。
1日の時間の流れを帯の図に表し、午前と午後をそれぞれ赤と青で塗る児童。
「今、何時?」
「お昼に放送が聞こえるのは、正午の知らせだよ」
「朝起ている時刻は、午前6時かな?それとも午後6時かな?」など、
ご家庭でも、身近な生活の中で、時間や時刻に触れていただけると幸いです。
今日の給食は、焼きメンチカツ、イタリアンサラダ、ベーコンと野菜のスープ、食パン、ブルーベリージャム、牛乳でした。エネルギー630kcal、タンパク質22.1g、脂質24.9gでした。ごちそうさまでした。
4/25今日の山前小
6年1組の算数科の授業におジャマしました。
「文字を用いた式」の学習も大詰めで、この時間は、ポケモンカードとカードケースを買った時の合計金額を文字xを使って表しました。
さらに、文字に数字を当てはめて合計金額を求めるなど、問題解決に文字式を活用しました。
先生「文字を分からない数の代わりに用いて、いろいろな数や量を表すことができます!」
中学校でもx、yなど文字を用いた式について引き続き学習しますが、今よく慣れておくと中学校で文字式を容易に処理したりそのよさを感じたりすることができるでしょう。頑張りましょう、6年生!
今日の給食は、油淋鶏(ユーリンチー)おかかあえ、みそけんちん汁ごはん、牛乳でした。エネルギー620kcal、タンパク質23.7g、脂質21.0gでした。ごちそうさまでした。
4/24今日の山前小
5年1組の算数科の授業におジャマしました。直方体の嵩(かさ)の大きさを調べる・比べる活動を通して、直方体の体積の公式を見出していました。
縦、横、高さがそれぞれ6cm、4cm、5cmの直方体の体積の求め方を、
「5cm×6cmの板が(食パンのように立てて)4枚並んでいる」と見なして図を描いたり立式したり説明文を書いたりしている児童もいれば、「4cm×6cmの板が(横たわって)5枚積み重なっている」と考えている児童もいました。
「どちらも納得」
「でも結局3つの数を掛ければいいんだ」
などの声やつぶやきが聞こえてきました。
子供たちは面積と体積の求め方や単位の違いなどにも目を向けて学んでいました。
今日の給食は、ハムステーキ、ファルファーレのサラダ、クラムチャウダー、アップルパン、牛乳でした。エネルギー671kcal、タンパク質26.7g、脂質32.2gでした。ごちそうさまでした。
4/21今日の山前小
新年度スタートに当たり、保護者会を行いました。
授業参観の様子をご覧ください。
授業を参観していただいた後、PTA・後援会総会、学年懇談会を行いました。
ご出席いただいた後援会役員・保護者の皆様、お忙しいところ大変ありがとうございました。
来週から家庭訪問が始まります。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
今日の給食は、ハムと野菜のマリネ、チキンカレー、県産ヨーグルト、ごはん、牛乳でした。エネルギー686kcal、タンパク質22.3g、脂質21.2gでした。ごちそうさまでした。
4/20今日の山前小
学校だより4月号をアップロードしましたので、ご覧ください。健康観察アプリ「リーバー」でもご覧になることができます。
明日は、授業参観と保護者会を行います。13:20から受け付け、13:30授業開始です。保護者の皆様のお越しをお待ちしております。
昨日の朝、アルミ缶回収がありました。その様子をご紹介します。
今年度最初の当番は、運営委員会の皆さんです。
ご協力いただいた保護者の皆様、児童の皆さん、ありがとうございました。この取組で得られた収入は、創立150周年記念事業に使わせていただきます。
その頃1年生教室では、6年のお兄さんとお姉さんが読み聞かせをしていました。
5年2組の社会科の授業におジャマしました。
世界地図の見方や、世界の国々の名前や位置、国旗について学びました。
地図や資料をもとに、いろいろな国を調べます。外国語の授業で学んだことも参考になります。
「名前は聞いたことがあったけど、こんな所にあったのか」
今日は「入学・進級お祝い給食」でした。オキヒラスねぎ塩焼き、磯香あえ、かんぴょうのみそ汁、レアチーズいちご、赤飯・ごま塩、牛乳をいただきました。エネルギー676kcal、タンパク質22.8g、脂質23.6gでした。ごちそうさまでした。
4/19今日の山前小
4年1組の算数科の授業におジャマしました。「億」単位などの大きな数の学習です。
「35億+24億」などの計算の仕方を考えたり、「34億は1000万をいくつ集めた数か?」を考えたりしました。
児童の「振り返り」を一部ご紹介します。
「億のひっ算は少しむずかしかったけど、あしたの丸つけのときに楽しみだし、もっと理かいしたいです。」
「明日せつめいするときに、わかりやすくせつめいできるようにしたいです。」
「いろいろなほうほうで、たしたりひいたりできることがわかった。」
『数直線の1めもりのもとめ方や教科書の問題を考えるのがむずかしかったけど、KさんやSさんのいけんを聞いてもとめ方を考えることが楽しかったです。」
答えを1つ求めるだけでなく、いろいろな解決の仕方をみんなで出し合い(ホントに活発に!)、それをよく聴き合うことで、大きな数についての理解を深めていました。45分間頑張っていました!
今日の給食は、チキンナゲット、花野菜サラダ、焼きそば、コッペパン、牛乳でした。エネルギー691kcal、タンパク質27.0g、脂質25.9gでした。ごちそうさまでした。
明日は「入学・進級お祝い給食」です。お楽しみに!!
4/18今日の山前小
6年生が全国学力・学習状況調査を受検しました。3・4・5年生も栃木県や真岡市の学力調査にトライしました。
本格的な学力テストに初挑戦の3年生。開始前、教室では「あ~緊張する」という声も。
児童の皆さん、テスト頑張りました。お疲れさま!
地域資源を活用した特色ある学校づくりの一環で、今日は試験的に、2年生がお弁当を持って市総合運動公園へお出かけしました。
みんなでお弁当を広げて「いただきまーす!!」
みんな、いい顔してる!
あいにく太陽は隠れていましたが、急きょ2年生が作った「てるてる坊主」が効いて、お出かけが叶いました。恐るべし!てるてる坊主パワー。
お弁当タイムの後、遊具で遊びました。
途中から少し雨が落ちてきましたが、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
今日はお弁当の日でした。保護者の皆様、早朝からお子様のお弁当作り、大変ご苦労さまでした。子供たちは感謝しながらとてもおいしそうに食べていました。
4/17今日の山前小
業間休みに1学期学級委員(2~6学年)の任命を行いました。学級委員さんを中心にクラスみんなで協力して、元気で仲良しのクラスを作ってください。
任命の後、児童会各委員長さんが委員会の紹介をしました。
起立しているのは、紹介されている委員会のメンバーです。
激励の拍手。みんなで児童会を盛り上げましょう!
赤帽子は、朝会初参加の1年生です。話をよく聞いて、立派な態度でした!
1年生にとって、小学校で初めての給食がありました。
4校時になると子供たちからは「なんだか、いい匂いがするなぁ・・・」という声が聞こえてきました。
先生の説明をよく聞いて、まずは手洗いと消毒を済ませます。
身支度をするお当番さん。
イチゴジャムと牛乳とソースをもらう子供たち。「ありがとうございます。」と言って受け取っていました。
当番さんからトレイを受け取ります。
思わず「マックの行列みたい」という声が教室から聞こえてきました。
牛乳パックにストローをさします。ストローのビニールの処理や、パックの蓋紙を剥がすのが難しいようでした。
「いただきまーす!」
時間をかけてゆっくりいただきました。片付けも先生の話をよく聞いて1つ1つ丁寧に行いました。その後、動画を見ながら歯磨きをしました。
今日の給食は、野菜コロッケ・ソース、ミモザサラダ、ポトフ風スープ、ミルク食パン、イチゴジャム、牛乳でした。エネルギー676kcal、タンパク質22.8g、脂質23.6gでした。ごちそうさまでした。
明日は、市内小中学校は一斉に「お弁当の日」です。給食はありませんので、お子様にお弁当を持たせてください。
4/14今日の山前小
3年2組におジャマしました。この春の異動で山前小を去った先生方に、お手紙を書いていました。
「〇〇先生が行った学校の名前を教えてください」
「◆◆先生は山前小に何年いましたか?」と質問するなど、手紙に書きたい情報を集める児童もいました。
子供たちは、お別れした先生との出来事やお世話になったエピソードをよく思い出してから書いていました。
書き終わったら、色鉛筆を使ってイラストに思い思いに色を付けていました。
丁寧に色を塗って、ステキです!
お手紙を読んだ先生たちは皆さんから元気をもらって、きっと喜んでくれることでしょう。
児童が下校した後、職員で農園作業を行いました。
今後、総合的な学習の時間や生活科、理科の授業などで、児童が学校農園で野菜を育てたり観察したりします。
職員の皆さん、お疲れさまでした。
今日の給食は、えびシュウマイ、春雨サラダ、大根入りマーボー豆腐、ごはん、牛乳でした。エネルギー703kcal、タンパク質26.5g、脂質24.4gでした。ごちそうさまでした。
4/13今日の山前小
3年1組の国語科の授業におジャマしました。「葉」「使」「表」「所」「起」など、新しい漢字を学んでいました。
「空書き(そらがき)してみましょう。」「書き順は、自分が覚えたままずっと変わらないものだから、今正しく覚えよう。」
空書きの後、今度は各自ノートでなぞってみてから、鉛筆を持って書いていました。
「葉には、どんな字が隠れていますか?」
「うーん。あっ、木がかくれている!」
「5時間目だからそろそろ眠くなってきたかな?次は「起きる」という字です。」
「わぁー!」
「はははははは」
みんな熱心に取り組んでいました。
今日は「地産地消給食」でした。モロの照り焼き、かんぴょうサラダ、巻き狩汁(那須塩原市)、ごはん、ふりかけ、牛乳をいただきました。エネルギー607kcal、タンパク質29.7g、脂質17.9gでした。ごちそうさまでした。
4/12今日の山前小
「おはようございまーす!」
昨日入学式を迎えた1年生が、今朝は初めて登校班で登校しました。
交通指導員さん、お巡りさん、地域・保護者の皆様、交通指導や見守りありがとうございます。
教室に着くと、大きいお兄さんお姉さんが、持ち物の整理や学用品の準備について教えてくれたり手伝ってくれたりしました。
お兄さんお姉さんたちも、入学したばかりの時はこうして上級生に手伝ってもらいました。
2時間目に1年生が校庭に出てきました。
小学校の遊具で、みんなで遊びました。
今日の給食は、春巻、青菜のナムル、スタミナラーメン、チーズドッグ、ラーメン、牛乳でした。エネルギー729kcal、タンパク質240.g、脂質30.9gでした。ラーメン大好き!ごちそうさまでした。
明日は、地産地消給食です。地元とちぎの食材がたくさん使われます。お楽しみに。
4/11今日の山前小
令和5年度入学式を行いました。
「おはようございます」「おめでとうございます!」と、受付を担当する6年生。
1年1組教室で、学級担任やクラスメートと対面。担任の先生から入学式の説明をよく聞いていました。
式が始まります。1年生の入場です。
担任の先生に名前を呼ばれて、どの子も元気に返事ができました。スバラシイ!!
校長の式辞の後、児童を代表して「お迎えの言葉」を述べる6年生。
みんな話の聞き方が上手で、最後まで立派な態度で式に参加できました!
皆さんは今日から山前小学校の立派な1年生です。一緒に楽しく勉強したり運動したりしましょう。
新1年生の保護者の皆様、本日は誠におめでとうございました。
今日の給食は、野菜入り焼き肉、わかめスープ、ミニレモンゼリー、ごはん、牛乳でした。エネルギー603kcal、タンパク質21.4g、脂質18.5gでした。ごちそうさまでした。
4/10今日の山前小
学校に、元気な子供たちの声が戻ってきました。本日、令和5年度の学校生活がスタートしました。今年度も本ホームページでは学校の様子をお伝えしてまいります。
1校時に体育館で、新任式、1学期始業式を行いました。 写真は新任式の様子です。
全校児童を代表して「おむかえの言葉」を述べる新6年生。
新たに着任した5名の教職員です。
自己紹介に熱心に耳を傾ける子供たち。
「どんな先生かな~?」期待の気持ちを込めて拍手する子供たち。
学級担任を発表した後、始業式を行いました。校長が式辞を述べ、次の2点について話しました。
①今年も「やり・ぼう・いも」を頑張ろう。
特に「いも」・・・進んで発表しよう、友達の発表を聴いて意見をつなげよう。
②下級生のお手本になろう。
続いて、新6年生が新年度の抱負を述べました。
発表内容を最後に掲載したので、どうぞご覧ください。
激励の拍手!
新しい自分の教室に戻った後は、互いに自己紹介をしたり1学期の目標を考えたり新しい教科書に名前を書いたりしました。写真は6年生です。
新しいクラスのメンバーで記念写真に収まる新5年生。
【新6年生が発表した新年度の抱負】
「六年生でがんばりたいこと」
ぼくが、六年生でがんばりたいことは、三つあります。
一つ目は、勉強です。特に、学力テストをがんばりたいです。これまでに習ったことをよく復習して、百点に近づけたいと思います。
二つ目は、生活面です。早ね早起きを心がけて規則正しい生活を送って健康に過ごしたいと思います。
三つ目は、行事です。六年生は修学旅行があります。みんなと協力して楽しい修学旅行にしたいと思います。
今日から新年度が始まります。最上級生として、下級生がこまっていたら、助けてあげたいです。下級生にやさしくしてあげられる一年間にしたいと思います。
今日から給食も始まりました。
今日の給食は、ハンバーグアップルソースがけ、ブロッコリーサラダ、ミネストローネスープ、コッペパン、チョコ大豆、牛乳でした。エネルギー680kcal、タンパク質26.6g、脂質28.6gでした。ごちそうさまでした。
明日は入学式を行います。新1年生と保護者の皆様、大変おめでとうございます。職員一同ご来校をお待ちしております。