日誌

2023年6月の記事一覧

4年生 社会科校外学習

今日は、社会科校外学習に行きました!

あいにくの雨でしたが、楽しみにする子供たちがたくさんいました。

校長先生のお話を聞いた後、大きな立派なバスに乗って出発しました!

 

まずは、芳賀地区エコステーションです。

エコステーションについての動画を見たり、実際にエコステーションの中を見学したりしました。

ゴミのゆくえにみんな興味深々でした(^▽^)/

 

ウルトラクイズや手回し発電機に盛り上がる様子も。

次は、石法寺浄水場です!

地下水がどのように家庭に届くのか、図を用いながら説明してくれました。

初めて見る高架水槽の中に驚く子もいました。

ここで、お昼休憩!

井頭公園の予定でしたが、雨のため山小の体育館で食べました。

みんな「美味しい!!」と食べていました!!

最後は、水処理センターです。

汚れた水がきれいになる過程を学習しました!

地下にも案内していただき、貴重な体験ができました。

 

また、最後の質問コーナーでは、鋭い質問がいくつもあり、

施設の方に「すごい!良い質問だね!!」とたくさん称賛されました。

 

とても真剣に学ぶ姿があり、感心しました。

この学びをぜひ今後に生かしてほしいです。

準備物やお弁当等、大変お世話になりました!

0