久下田小ニュース

2024年11月の記事一覧

1年2組「生活科の授業」(11/6)

「生活科」の授業中にお邪魔しました。

 子供たちは、「アサガオの種」を収穫し、その総数を数えていました。

★種の数を数える際、算数で学んだ内容を思い出し、10個ずつ丁寧に分けながら、効率よく数えていました。学んだことをしっかりと生かしている姿、とっても素晴らしいですね(#^.^#)。

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

  

業間休みの風景(11/6)

★今日はなかなか気温が上がらず、この時刻になっても「寒さ」を感じます。それでも「子供は風の子❣❣」、多くの子供たちが校庭に飛び出してきて、楽しそうに遊び回っていました(#^.^#)。

  

  

        

        

   

  

   

  

  

  

  

   

   

  

  

授業中の一コマ(11/6)

1年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。

★2年1組「外国語活動」では、みんな大きな声を出して、正しい発音の仕方を学んでいました。

★2年2組「生活科」では、完成した「おもちゃ」の遊び方について、みんなで話し合っていました。

★3年1組・4年2組は、それぞれ校庭で「体育」を行っており、どちらのクラスも大変意欲的に「ボール運動」で取り組んでいました。

★児童の皆さん、今日は「涼しさ」を通り越して「寒さ」を感じますよね。これからはもっと寒くなってきます。健康には十分注意して、明るく元気に、充実した学校生活にしていきましょう(#^.^#)。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

「交通安全教室(5・6年生)」(11/5)

 午後1時15分より、久下田中学校を会場に、久下田中学校と合同で「交通安全教室(5・6年生)」を行いました。

「①交通安全への意識を高め、ルールを守る意識の高揚を図る」、「②スタントを通じて事故の衝撃や恐ろしさを視覚的に理解する」等の目標達成のため、「シャドウスタントプロダクション(東京)」から、プロのスタントマンをお招きし、児童・生徒の面前で、実際にスタントの実演をお願いしました。

 児童・生徒の他に、「学校運営協議会委員」「真岡警察署」「交通安全協会」「真岡市交通教育指導員」「真岡市交通指導員」等の方々も一緒に見学し、参加者全員が「交通事故の恐ろしさ」を改めて感じることができ、大変実り多い機会となりました。

   

   

   

  

  

   

        

  

   

              

  

   

  

  

  

  

   

   

  

 

「本日の給食(#^.^#)❣❣」(11/5)

いちご揚げパン(コッペパン)【給食センター手作り(^^♪】                            牛乳 ファルファーレのサラダ ミートボールと野菜のトマト煮

★今日の給食も美味しそうですね。感謝の気持ちを忘れずに、しっかり味わって食べてくださいね(#^.^#)。

  

授業中の一コマ(11/5)

1年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。

★5年1組「家庭科」では、教頭先生がお手本として「美味しいお味噌汁」を作り上げました。完成の際、子供たちから大きな拍手が沸き起こっていました(#^.^#)❣❣

★5年2組「音楽」では、リコーダーや鍵盤ハーモニカを使って「キリマンジャロ」の練習に取り組んでいました。

★児童の皆さん、週末3連休はしっかりとリフレッシュできましたか。いよいよ11月ですね。これからは少しずつ寒くなってきます。健康には十分注意して、今週も明るく元気に、充実した学校生活にしていきましょう(#^.^#)。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

「PTA臨時常任委員会並びに、総務委員会」(11/1)

 17:30より「PTA臨時常任委員会」を、そして18:00より「PTA総務委員会」を開催いたしました。

 「創立150周年式典」の成功のために、役割分担や当日の確認等について建設的な意見交換が展開されました。

★PTA会長さんをはじめ、役員の皆様におかれましては、遅い時刻からの開催にも関わらず、多数御来校いただきまして心より感謝申し上げます。「式典当日」を晴れやかに迎えることができますよう、改めましてよろしくお願い申し上げます。


「PTA臨時常任委員会」の様子です。

   

  

  

 大変お世話になりました(*^_^*)。


「第3回PTA総務委員会」の様子です。

   

  

  

 大変お世話になりました(*^_^*)。

今週も大変お世話になりました。(11/1)

 ★久下田小学校保護者・地域の皆様方、今週も大変お世話になりました。

 早いもので、いよいよ今日から11月に入りましたね。今週は、「3年生:社会科見学(神戸製鋼・真岡消防署)」を行いました。学校を離れ、各訪問場所に於いて実際に自分の目で確認し、説明を聞いたりする等、多くの体験の中から様々なことに気付き、学んできたことでしょう。
 そして本日、栃木市教育研究所所長(兼)宇都宮大学教育学部教授の松本敏先生をお招きし、本校児童の様子を見ていただいたり、教職員の指導力向上のための研究授業や授業研究会、講話をいただいたりする等、2校時から放課後までと、まさに一日がかりで職員研修を行いました。今回の研修で得られた成果を、今後は最大限子供たちに還元できるよう努めていく所存です。

 また、本日17:30から、「PTA臨時常任員会・総務委員会」が行われました。御多用の折、また遅い時刻からの開催となり大変御迷惑をおかけいたしました。関係されているPTA役員の方々には大変お世話になりました。どうもありがとうございました。

 来週は、11月5日(火)に久下田中学校で実施する「交通安全教室(スケアードストレート)」に、5・6年生が参加します。そこでスタントマンが目の前で交通事故を再現します。それらを実際に目の当たりにすることで、交通事故の恐ろしさを改めて理解することができるでしょう。実り多い見学(体験)になることを期待しています。

 今週はまさに「秋」らしい爽やかな週となりました。そんな中、今週も子供たちは力一杯学習に運動に取り組み、多くのことを学びました。
 今週末は3連休、お子様と充実した楽しい時間をお過ごしいただくと共に、心身の疲労を十分取り除き、そしてまた来週も元気に登校することが出来るよう、御対応や御配慮をお願いいたします。

 最近になり「インフルエンザ」や「新型コロナウイルス感染症」が原因での「学年・学級閉鎖」の発生を時々耳にします。学校では今後もその時の状況を確認・把握しながら、適切な予防対策等を講じて参りますので、引き続き御家庭におかれましても御協力をお願いいたします。

★以下の2点、日頃からの御理解・御協力、心より感謝申し上げます。
①不審者侵入抑止等の観点から、児童の登校後、校外に繋がる校門(正門・北門・西門)を施錠はしない状態で全て閉じております。来校される場合等、御迷惑をおかけしておりますが、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
②お子様の登下校時の職員駐車場への自家用車の乗り入れにつきましては、学童保育関 係の送迎車、またはお子様の病気や怪我、その他何らかの緊急時以外は御遠慮いただいております。子供たちの安全を最優先にしてのことですので、よろしくお願いいたします。

★子供たちの学校生活の様子は、本校ホームページに多数掲載しておりますので、是非そちらも御覧ください(^o^)!
★来週も子供たち一人一人の更なる向上を目指し、職員一同力を合わせ、指導・支援に臨んで参りますので、保護者の皆様におかれましても、引き続き御支援・御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

「職員研修会(外部講師来校)」(11/1)

 本日、栃木市教育研究所所長(兼)元宇都宮大学教育学部教授の松本敏先生をお招きし、本校児童の様子を見ていただいたり、教職員の指導力向上のための研究授業や授業研究会、講話をいただいたりする等、2校時から放課後までと、まさに一日がかりで職員研修を行いました。今回の研修で得られた成果を、今後は最大限子供たちに還元できるよう努めていく所存です。


1年2組(研究授業)の様子です。

   

   

 

   

   

   

  

   

  

    


6年1組(研究授業)の様子です。

   

   

  

   

   

   

  

   

  

   


「授業研究会・講話」の様子です。

   

  

   

   

  

   

      

   

        

        

        

        

        

  

 

授業中の一コマ(11/1)

1年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。【5年2組(家庭科)は、10枚です。】

★2年1組・2組ともに、「生活科」の授業を行っており、「楽しく遊べるおもちゃ作り」に、楽しそうに取り組んでいました。

★5年2組「家庭科」では、「ごはん炊き」に挑戦していました。美味しい「おにぎり」ができるでしょうか(;^ω^)。

★6年2組「国語」では、熱心に「SDGSパンフレット作り」に取り組んでいました。

★児童の皆さん、今週も頑張って授業に臨んでいましたね。大変素晴らしかったです。週末はしっかりリフレッシュして、また来週も全員元気に、そして明るく楽しい充実した学校生活にしていきましょう(#^.^#)❣❣

  

  

  

  

  

  

  

  

  


5年2組「家庭科」の様子です(#^.^#)。