文字
背景
行間
ライブリー日誌
今日の活動
折り紙ポスターづくりと絵しりとり
玄関に掲示する新しい「折り紙ポスター」、ほぼ先週完成していたのですが、最後の仕上げをして教室の玄関に貼りました。残りの時間は「絵しりとり」、目と手と頭を総動員しないと難しいのですが、子どもたちにはなかなか好評です。
おいしい!「いちご狩り」
今日は、子どもたちが楽しみにしていた「いちご狩り」でした。夢中でたくさん摘みました。すごく甘くておいしいいちごを食べながら楽しい時間があったいう間に過ぎました。子どもたちのためにいちごハウスを開放していただいた小倉農園さん、ありがとうございました。
第2回奉仕活動
奉仕活動、今日は国道294バイパスを「御前歩道橋」から北上した両側のゴミを拾いました。前回の294南下では歩道にたくさんのゴミがあったのですが、今回は予想よりはるかにきれいでした。おそらく1週間前の「市民一斉クリーン活動」で地域の方がきれいに拾ったものと想像します。たっぷり1時間半、活動しました。
雨の一日
今日は、雨の一日です。写真は、雨に濡れたライブリー農園のブルーベリー葉と花壇からポットへ移植したマリーゴールドの苗です。中学生は、1年から3年まで学力調査の日。学校で受験した生徒、ライブリー教室で受験した生徒、どちらも頑張りました。
第3回農園活動
昨年の秋に定植して、半年も花を咲かせてくれたパンジーもここのところの気温の上昇で、役目を終えたようです。今日は、そのパンジーを抜いて、腐葉土を入れ、土作りをしました。
カウンター
5
8
2
5
9
0
2