ライブリー日誌

今日の活動

調理教室

  
 10/21(金)フレンドタイムに調理教室を行いました。
 今回はキンパ(韓国風海苔巻き)、ふっくら唐揚げ、具だくさん味噌汁でした。

書道教室

  
 10/20(木)午前中のマイタイムは、静かに学習、テストや読書に取り組んでいました。
 午後のフレンドタイムは書道教室でした。
 参加者が多かったのにもかかわらず、静かに集中していました。

制作活動

  
 10/19(水)のフレンドタイムは藍染めを体験しました。
 今まで制作してきたバンダナで藍染めをしました。
 一人一人異なる個性的なものができあがりました。

制作活動

   
 10/18(火)のフレンドタイムの制作活動は、バンダナ作りでした。
 染め前の最後の仕上げでした。
 集中して取り組んでいたので、とても疲れたようでした。

制作活動

  
  10/17(月)のフレンドタイムの制作活動はキッチンペーパーホルダーづくりでした。
 立て板の製作も進み、もう少しで組み立てに入ります。
 楽しみです。

制作活動

 通級生が制作している作品は、交流学習会のフリーマーケットで販売したり、2月の作品展で展示したりする予定です。

制作活動

   
 10/12(水)のフレンドタイムはバンダナ作りでした。
 バンダナがいよいよ完成間近です。
 その後で藍染めをする予定でいます。

冷暖房切り替え工事

 10/17(月)に冷暖房の切り替え工事が入りました。
 天気が雨で肌寒い一日となり、試運転でちょうど良かったです。
 暖かく快適でした。

科学教育センター見学

 10/14日(金)に科学教育センターの見学に行きました。
 物作りで磁石を利用したテントウムシを作りました。
 また、脊椎動物たちに会うことができました。
 最後にプラネタリウムで10/14(金)21:30に見える星座や
太陽系の惑星の学習をしてきました。