文字
背景
行間
ライブリー日誌
今日の活動
お花をいただきました
青年女性会館で生け花をなさっている「いざよひの会」の方から、お花を頂戴しました。黄色の花びらは、ろう梅でしょうか。いつもありがとうございます。
子どもたちは、作品展のための制作をしてますが、学校の授業でやっている木版画に取り組んでいる生徒もいます。
作品展に向けて
午前中は学習、午後は2月の作品展に向けて昨日は絵画を進めましたが、今日は手芸作品の制作に取り組みました。
また、学校に登校して担任の先生と話をしたり、実力テストを受けたりした生徒もいました。
3学期がスタートしました
3学期がスタートし、子どもたちが元気に通室しました。休み時間や昼食の時間には、冬休みの楽しい出来事を話してくれました。午前中は学習を、午後は風景画の制作に集中できました。
少し体調を崩して通室できない生徒もいますので、早く元気になってもらいたいです。
新年がスタートしました
「明けまして おめでとうございます」 新しい年がスタートしました。ライブリー教室の皆さんは、初詣は行ったかな? 神様に「こんな1年にしたいです。」と誓いを立てた人もいるのではないかと思います。
一人一人みんな目標は違うけれども、それぞれの目標に向かって、がんばって欲しいと思います。今年度の残り3ヶ月、楽しく、仲良く、活動しましょう。
この1年お世話になりました。
まもなく今年が幕を閉じようとしています。4月に今年度がスタートして9ヶ月、ライブリー教室の活動や行事にたくさんの方々にご協力を頂戴しました。ありがとうございました。通室する子どもたちはそれぞれにいろいろな思いや課題を持っていますが、少しずつ成長しているように感じています。
年が明ければ、まとめの3学期が始まります。子どもたちにとって「良いまとめ」のときになることを祈っています。皆様にとっても良い年でありますように!
なお写真のように、12/29~1/3は、年末年始の休日で閉室といたします。
カウンター
5
8
5
3
7
8
2