ライブリー日誌

今日の活動

真岡木綿会館へ行ってきました。

 本日は教室外行事として真岡木綿会館へ行ってきました。

かつてこの辺の地域は木綿産業が盛んでした。

真岡木綿会館では、織り機を使わせてもらいコースター作りを体験させていただきました。

みんな集中して取り組むことができました。

すてきなコースターが完成しました。

地域を知ることで、地域に誇りが持て、さらにそれが自分の自信につながればと思います。

真岡木綿会館のみなさま大変お世話になりました。




      機織りのようす              完成です!!




   種と綿を分離する道具                糸車

お知らせ

 本教室では来週28日(水)、29日(木)、30日(金)の3日間外部教育相談が行われます。

お子さまのことで悩んでいたり、困っていたり、迷っていたりすることがありましたら、遠慮なく

ご相談ください。

スタッフ一同、連絡をお待ちしております。


保育所を訪問しました。


今日は教室外活動として真岡保育所に行ってきました。

園児たちは大きな声で明るくあいさつができていました。立派です!!

中学生もあいさつの後、園児たちと楽しく過ごすことができました。

最後まで元気に活動できました。

真岡保育所のみなさま本日は大変お世話になりました。

中学生にとって貴重な体験となりました。

活動のようすをご覧ください。





今日から3学期




真岡市内の小中学校は今日から3学期が始まりました。

真岡ライブリー教室では今日と明日はチャレンジ登校といって学校に行くことにチャレンジする日としています。

もちろんライブリー教室に来てもかまいません。

もし、学校に行くことができなくて困ったり、悩んだりしている場合は遠慮なく見学に来てください。







     書き初めのようす




       自主学習のようす