文字
背景
行間
ライブリー日誌
今日の活動
ぬり絵&編みもの(9月26日)
今日はぬりり絵と編みものから好きなほうを選んで活動しました。ぬり絵は、たくさんある絵から好きなものを選んで色鉛筆で色づけをしていきました。編みものは手芸で作ったものの続きを進めました。
手芸(9月25日)
午後は手芸を行いました。中学生は編みものの続きを行いました。小学生の男子もそこの加わり、編みものに挑戦しました。最初のうちは苦労していましたが、だんだん慣れてきて上手に編み進めることができました。
手芸教室(9月21日)
柳田先生、石田先生のご指導で、手芸教室を行いました。花ふきんづくり、機織り、ミシンを使ってランチマットのなどを、それぞれ行いました。
農園活動(9月20日)
農園活動を行いました。ゴーヤとフウセンカズラの棚の片付け、フウセンカズラの種の収穫を行いました。また、前回の農園作業で耕した場所に、にんじんの種をまきました。どんな芽が出るか楽しみです。
手芸(9月19日)
手芸を行いました。編み物と靴下端切れコースターづくりに分かれて活動しました。編み物は前回の続きを進めました。靴下端切れコースターは端切れの色選びから始めました。皆、集中して活動していました。
カウンター
5
8
3
3
1
6
3