児童・学校の様子

東小学校は今!

下校の様子

今日も東っ子たちは予定された学習や諸活動を終えて、下校のために登下校班ごとに校庭に集合しました。

それぞれの班ごとに先生のお話を聞いて、「気を付けて帰りましょう!さようなら!」「さようなら!」と元気よくあいさつをして、一列になって下校して行きました。

6年生の東っ子たちが、真岡東小学校に登校するのは、あとわずか2日だけとなりました。

今日は朝からよく晴れて気温も上がって春の気配が感じられる一日となりました。

今日の給食

今日の真岡東小学校の給食は、「卒業お祝い給食」で、とり肉のしょうゆもろみ焼き、青菜のナムル、ゆば入りすまし汁、豆乳パンナコッタいちごソース、ごはん、牛乳のメニューで、612Kcal(中学年)でした。

「祝」と桜の花びらが6年生の卒業を祝ってくれています!

6年生の東っ子たちが、真岡東小学校で給食を食べるのは、もう残り1回だけとなりました。

6年生の東っ子たちは、今日の「卒業お祝い給食」をよく味わうようにしながら、おいしそうに食べていました。

 < 6年1組 >

 

 < 6年2組 >

 

 < 6年3組 >

 

業間の外遊び

今日は朝からよく晴れていて、気温も上がってきています。

今日も東っ子たちは、業間の休み時間に外に出て、元気いっぱいに遊んでいます。1年生の東っ子たちは、大切に育てているチューリップに水をあげていました。

先生方も東っ子たちと一緒に外に出て遊んだり、東っ子たちの活動を見守ったりしています。

朝の低学年昇降口

真岡東小学校の校舎の東にある東昇降口は、主に低学年の東っ子たちが使用しています。

今日も低学年昇降口からは、「おはよーございまーす!」という元気なあいさつの声が聞こえてきていました。

1年生の東っ子たちは、もうすぐ黄色い帽子とランドセルカバーを卒業します。

3月14日 朝の登校

今朝は少し雲はありますが、晴れていて、冷え込みが緩んで少し暖かな朝になっています。

東っ子たちは今日も元気に「おはようございまーす!」とあいさつしながら登校してきました。