文字
背景
行間
児童・学校の様子
東小学校は今!
7月3日 朝の登校
昨夜は雨が降りましたが、登校時間にはほとんど雨は上がっています。
今日も朝から湿度が高めで蒸し暑くなっています。傘をさしている東っ子もいれば、傘をささずに登校している東っ子もいます。
今日は新紙幣が発行される日です。東っ子たちは今日も元気にあいさつしながら登校してきました。
宿泊学習の大きな荷物を持ってきている6年生の東っ子もいます。
黄色い帽子の東っ子二人は、仲良く手をつないで登校してきました。
空一面が雲で覆われていますが、雨は上がっています。
1~4学年下校の様子
1年生から4年生までの東っ子たちが、今日の学習や諸活動を終えて、登下校班ごとに並んで元気にあいさつをして、そして先頭の先生の後についてきちんと一列で並んで下校して行きました。
5年生と6年生の東っ子たちは委員会活動をしています。
七夕飾り
今日は7月2日、織姫と牽牛が会える七夕までもうすぐです。
真岡東小学校でも「七夕飾り」が飾られています。
今年は晴れて天の川が見えるでしょうか?
< スマイル学級 >
< 図書室 >
昼休みの外遊び
午前中はよく晴れていましたが、昼休みになって少し雲が多くなってきました。
東っ子たちは今日も元気に外に出て遊んでいます。今年の夏は今のところ、WBGTの数値が上がってしまって外遊びが中止になるような日はありません。
昼休みになって、少し雲が多くなってきました。
今日の給食
今日の真岡東小学校の給食は、揚げぎょうざの甘酢かけ、もやしのナムル、旨辛キムチスープ、ごはん、牛乳のメニューで603Kcal(中学年)でした。
今日の給食も5年生の東っ子たちは、「おいしいです!」「私はぎょうざがおいしいです!」などと言いながら、おかわりしながらとてもおいしそうに食べていました。
< 5年1組 >
< 5年2組 >
< 5年3組 >