文字
背景
行間
東小学校は今!
下校の様子
今日も東っ子たちは予定された学習や諸活動を終えて、下校のために登下校班ごとに校庭に集合しました。
それぞれの班ごとに「気を付けて帰りましょう!さようなら!」、「さようなら!」と大きな声であいさつをしてから下校して行きました。
今日も一日とてもいい天気できれいな青空でした。
「 廊下美術館 」
6年生の教室の廊下に掲示してある東っ子の作品です。
タイトルは「私の大切な風景」です。
それぞれの東っ子たちが、身の回りの日常で風や光、音を感じて印象に残った風景を思い出しながら、構図や彩色、技法などを工夫しながら表現しました。自分だけの大切な風景を表したすばらしい作品に仕上がっています。
< 6年1組 >
< 6年2組 >
< 6年3組 >
「 真岡東小学校スナップ 」
今日もよく晴れていて、きれいな青空が広がっています。
夏場にはいろいろな野菜が栽培されていた校庭南の学校農園は、きれいに耕されて平らな畑に戻っています。
早いもので、2学期もあと7日の登校となりました。
雲ひとつないきれいな青空に、金色の校章が浮かび、国旗、市旗、校旗がはためいています。
校庭南の学校農園はすっかりきれいになり、畝に沿って落ち葉が集まっていました。
今日の給食には、東っ子たちに人気の「チョコ大豆」が出ました。
「 ハッピータイム 」
今日の昼休みは「ハッピータイム」でいつもより長い昼休みになっています。
東っ子たちは、今日も元気に外に出て遊んでいます。縄跳びをしている東っ子が多くなってきました。
先生方も東っ子と一緒に外に出て遊んだり、東っ子たちの活動を見守ったりしています。
今日も雲ひとつないきれいな青空です。
今日の給食
今日の真岡東小学校の給食は、肉団子トマトソース、コールスローサラダ、ウインナーと野菜のスープ、食パン・チョコ大豆、牛乳のメニューで、662Kcal(中学年)でした。
今月の給食の目標は「好き嫌いなく食べよう!」です。
しいたけ、ピーマンなどなど、苦手な食べものでも、栄養豊富で体によい食べ物はたくさんありますから、成長期の東っ子たちは、"好き嫌い"せずに食べられるといいなと思います。
今日も6年生の東っ子たちは、給食をとてもおいしそうに食べていました。
< 6年1組 >
< 6年2組 >
< 6年3組 >