文字
背景
行間
学校からのお知らせR4年度
「とっさの判断力」と「勇気」が必要なときとは(3年・道徳科)
3年生の道徳科を参観しました。今日の教材はなんとマンガです。
話の内容がマンガで描かれていて、子供たちの理解が進みました。ダブルブッキングをしてしまい、どうしようもなくなってしまった太一が主人公です。正しい行動は分かっているのにできなかったはどうしてかを考えます。
このようなノートが見られました。
太一の心情をよく考えたうえで、正しいことが分かっていてもできないことがある。そんなときに必要なのは何かについて意見を出し合い、話し合いました。
その時です、「とっさの判断力」、「勇気」という言葉が出てきたのは。正しいと分かっていてもできないときにそのようなことが必要だと子供たちは考えました。ノートの空いているところにこれらの言葉をメモする児童がたくさん見られました。
考え、議論する道徳科の授業でした。
突然ドアをノックする音が(6年)
校長室で仕事をしていると、突然、ドアをノックする音が!入ってきたのは6年生でした。「卒業制作をしているのですが、校長先生にメッセージを書いてもらえますか。」という依頼。
恥ずかしながらメッセージを書かせていただきました。卒業制作、小学校最後の作品、思い出の作品ですね。
仮登校班編成
来年度に向けて、仮登校班の編成を行いました。全校児童が校庭に出て、登校班ごとに集まり、班長・副班長、並び方を決めました。
班長さんが集まり、担当の先生から注意点を聞いています。
来週から新体制で登校・下校となる予定です。
素敵なこと(2年)
今朝、2年生の教室にあいさつ運動に行きました。そのあと廊下で後ろから声をかけられました。「校長先生、いつもあいさつに来てくれて、ありがとうございます。」と言うではありませんか。
感謝の気持ちを言葉にして相手に伝えることができる2年生。なんと素敵なことでしょう。朝からいい気持になりました。
伝統を引き継ぎます2(5年)
今朝、5年生が昨日の入学準備説明会の後片付けをしてくれました。
本校の伝統を受け継ぎ、みんなのための働く5年生です。