文字
背景
行間
日誌
2016年11月の記事一覧
エプロン製作
家庭科でエプロン製作をしました。
ボランティアのみなさんにお世話になりながら、完成させることができました。
ミシン操作も覚えることができました。


ボランティアのみなさんにお世話になりながら、完成させることができました。
ミシン操作も覚えることができました。
総合的な学習の時間(さつまいも掘り)
総合的な学習の時間に農園活動で、さつまいも掘りをしました。
収穫したさつまいもは、みんなで12/20にいもパーティーをする予定です。
さつまいものツルはリサイクルで、縄跳びをしたり、綱引きをしたりしてあそびを楽しみ、その後
リース作りに活用しました。
リースは、12月に各教室で飾っていただきました。



収穫したさつまいもは、みんなで12/20にいもパーティーをする予定です。
さつまいものツルはリサイクルで、縄跳びをしたり、綱引きをしたりしてあそびを楽しみ、その後
リース作りに活用しました。
リースは、12月に各教室で飾っていただきました。
研究授業
国語の研究授業を行いました。学力向上推進のための研究授業でした。
めあては、「資料を生かして、考えたことを書こう」という内容でした。
一人一人が真剣に授業に取り組む姿が見られ、ペア学習やグループ学習を取り入れながら個人の学習が深まることにつながる効果が感じられました。



めあては、「資料を生かして、考えたことを書こう」という内容でした。
一人一人が真剣に授業に取り組む姿が見られ、ペア学習やグループ学習を取り入れながら個人の学習が深まることにつながる効果が感じられました。
一斉メール配信記事一覧
訪問者数
4
2
9
1
2
8
7