文字
背景
行間
日々の様子
1学年より2024
宿泊学習➂
午後は、午前中に作成したアスレチックで遊びました。とっても風が冷たかったのですが、子供たちは元気でした。一年生のパワーはすごい!
宿泊学習②
2日目はアスレチック作りを行います。
各班ロープの結び方を学び、思い思いのアスレチックを作りました。
宿泊学習①
本日の午後の活動の様子です。元気に、そして楽しげに活動していました。
1年生のやる気が素晴らしいです!
2学期を終えて
長かった2学期が終わり、学年集会を行いました。
生徒のみんなと2学期の出来事をふり返り、成長できたこと、3学期にできるようになりたいことなどを確認しました。
新年を迎えるとすぐに2年生になります。ぜひこの機会に子どもたちと将来について話をしてみてください。
岩井先生にサプライズで、作文を読んだり、寄せ書きを作ったりして感謝の気持ちをお伝えして、お別れをしました。
いままでありがとうございました。
本日学級活動の時間に学年レクリエーションをしました。
本日の5校時に学年レクリエーションを行いました。
体育委員が主体となり2週間前から昼休みを使って計画を練ってきました。
競技はドッジボールとケイドロで学年全体クラス混合の8チームに分けることで、クラスの垣根を越えて楽しむことができました。
寒空の中、半袖半ズボンで走り回るなど元気いっぱいの様子でした。
お知らせ
栃木県真岡市立中村中学校
〒321-4351
〒321-4351
栃木県真岡市中203
Tel:0285-82-2542
fax:0285-83-8015
mailはこちら↓
※真岡市立中村中学校のページの著作権は、中村中学校に帰属します。
※このホームページの記事・データ・写真及びイラストなどの無断複製、転記等の二次利用を禁じます。