日誌

2023年6月の記事一覧

6/28今日の山前小

 学校評議員会議を行いました。

 今年度の学校運営や児童の様子等について、学校評議員の皆様からご意見をいただきました。その後、学校の様子をご覧いただき、給食を試食していただきました。

 

 3年2組の算数科の授業におジャマしました。「長さ」の学習です。

 教室の横の長さ、水筒の周りの長さ、掃除用具入れの縦の長さなどを、予想した上で実際に測りました。

 各班ごとに計測値を発表すると、子供たちから、

「ぼくもそれに近い!」
「あっ、同じ!」
「1cmの違い!」
「水筒の周りの長さは、もっと長いと思ったけど、思っていたよりも短かった。」

などの声が挙がっていました。

 この活動を通して、丸い所や長い所の長さを測るには、「巻き尺」が便利であることを知りました。

 また、このような体験から、どれくらいの長さがあるのか見積ったり、ちょうどいい単位を選択したりできるようにしたいと思います。

 

 

 今日の給食は、国産キャベツ焼きメンチ、マカロニサラダ、、ミネストローネスープ、丸パン、牛乳でした。エネルギー608kcal、タンパク質23.3g、脂質20.9gでした。ごちそうさまでした。

 

 

0