亀小News

学校の様子

2年生 生活(10月28日)

 10月28日水曜日、2年生の学習の様子をお知らせします。

 生活科で「秋をさがそう」学習をしていました。

 学校林でどんぐりやとちのみ、イチョウの葉など、秋のものをたくさん発見し、観察していました。

3年生 理科・外国語(10月28日)

 10月28日水曜日、3年生の学習の様子をお知らせします。

 1組は理科で「かげと太陽の動き」について学習していました。

 太陽のかげの観察結果から、太陽は東から西へ動いていることがわかりました。

 2組は外国語の学習を行っていました。

 Unit6「ALPHABET」の学習で、カードを使って学んでいました。

 英語で名前を表す時の頭文字は大文字にすることも学習しました。

5年生 体育(10月28日)

 10月28日水曜日、5年生の学習の様子をお知らせします。

 体育のソフトバレーボールの学習で、グループに分かれてパスの練習をしていました。

 落とさずにボールをつなげられるよう、一生懸命取り組んでいました。

3年生 体育(10月27日)

 10月27日火曜日、3年生の学習の様子をお知らせします。

 体育の学習でボール投げの学習をしていました。

 キャッチボールをしたり、的当てをしたりするなど、楽しんで取り組んでいました。

 

4年生 国語・総合(10月27日)

 10月27日火曜日、4年生の学習の様子をお知らせします。

 1組は国語の学習をしていました。

 物語文「ごんぎつね」の学習で、一の場面を読み取っていました。

 一の場面の小見出しを考えながら、登場人物の気持ちについて確認していました。

 

 2組は総合的な学習の時間でした。

 4年生の総合的な学習の時間のテーマは「福祉」です。

 今年は例年行っている地域の福祉施設への訪問ができません。

 代わりにできることとしてプレゼントするぞうきんを手作りしていました。

 完成が楽しみです。

5年生 社会・国語(10月27日)

 10月27日火曜日、5年生の学習の様子をお知らせします。

 1組は社会で「日本の工業生産」について学習をしていました。

 本時のめあては「日本の工業生産の特色について知ろう」です。

 グラフや資料を読み取り、日本の工業はせんい工業から機械工業主体に変わってきたことに気づきました。

 2組は国語で説明文「和の文化を受けつぐ-和菓子をさぐる」の学習をしていました。

 本時のめあては「本論2の説明と資料の工夫がわかる」です。

 説明文を読んで、和菓子と年中行事が結びついていることや説明を補足するために写真資料が用いられていることに気づけました。

 

6年生 国語(10月27日)

 10月27日火曜日、6年生の学習の様子をお知らせします。

 国語の単元「文と文のつながり」の学習をしていました。

 本時のめあては「文と文の間の言葉について知ろう」です。

 「なぜなら」や「その」などの接続語や指示語の役割について理解を深めていました。

 

職員による読み聞かせ(10月27日)

 10月27日火曜日、朝の時間に、各クラスで職員による読み聞かせがありました。

 校内読書週間の取り組みの一環です。

 どのクラスでも、先生が紹介した本を子どもたちは興味深く聞いていました。

校内読書週間(10月26日~30日)

 10月26日月曜日から30日金曜日まで校内読書週間でした。

 玄関前には、「家読カード」が各学年4名ずつ掲示されています。

 また、図書委員が作成した「おすすめの本紹介カード」も展示されています。

 読書の秋です。図書室にたくさん足を運んで、本に親しんでほしいです。

5年生 遠足【日光方面】(10月20日)

 10月20日火曜日、5年生が日光方面へ遠足に行きました。

 遊覧船で中禅寺湖をクルージングした後、華厳の滝を見学しました。

 お弁当を食べた後、日光東照宮を班別行動しました。

 天気にも恵まれ、紅葉もきれいでした。

 保護者の方には、当日の送り迎えやお弁当の準備など大変お世話になりました。