ライブリー日誌

今日の活動

交流学習会の準備

  
 交流学習会でバザーを実施する予定です。
 保護者の皆様を中心に品物がたくさん集まりつつあります。
 新鮮な野菜等、前日まで受け付けています。
 ご協力ありがとうございます。

初雪

  
 もおかライブリー教室の周りも雪が降っています。
 報道では54年ぶりの11月の初雪だそうです。
 つい先日の紅葉からの冬景色です。

買い物

 11/18(金)に保育所訪問を計画していましたが、都合で中止になりました。
 その時間を利用して交流学習会準備に、ホームセンターに行ってきました。
 商品ラッピング用の買い物中心に徒歩で行ってきました。
 竹箒なども買ってきたので、おばさんたちに「どこに掃除に行くの」などと声をかけられました。
 すべて、体験学習です。

藍染めバンダナ

   
 11/16(水)に第2回目の藍染め体験を行いました。
 今までたくさんの時間をかけて、バンダナ作りをしてきました。
やっとできあがってきましたので、いよいよ藍染めを行いました。
初めての生徒と第2回目の生徒もいましたので
それぞれ考えながら取り組んでいました。

絵画教室

  
 11/15(火)は絵画教室を行いました。
 2枚目に挑戦している通級生もいます。
 2月の作品展を目指してがんばってます。

制作活動

  
 11/14(月)にキッチンペーパーホルダーのニス塗りを行いました。
 いよいよ完成に近づきました。

調理教室2

  
 11/11(金)の調理教室の追加報告です。
 野菜のいろいろな切り方や調理の仕方を学習しました。
 活動をとおしてのコミュニケーションつくりが目的です。
 楽しく活動できました。