ライブリー日誌

今日の活動

お弁当のない日

  
 学校では月に一度お弁当の日があります。
 ライブリー教室ではいつもお弁当なので、学校とは逆にお弁当のない日を設けています。
 今月は6月15日(水)がライブリー教室のお弁当のない日でした。
 みんなで餃子を作って食べました。
 

スポーツレクレーション

   
 6月14日(火)のフレンドタイムはスポーツレクレーションの日でした。
 今回は、「鬼ごっこ」、「だるまさん転んだ」でたっぷり汗を流しました。
 最後にバドミントンを20分ほど楽しみました。
 いつも以上に疲れたようです。

絵画教室

   
 6月16日(木)に予定していた絵画教室は、期日を変更して14日(火)に実施しました。
 悩みながら、自分らしさを表現していました。

調理教室2

  
 調理教室は、10:30から始まり、ワイワイ、ガヤガヤ、仕事を分担し、
 できあがって「いただきます」をしたのは12:30ごろでした。
 基本は、後々の生活に生かせるように、ご飯を炊き、味噌汁と一品。
 今回は卵料理でした。
 会食は笑顔で会話がはずみ、時間をたっぷりかけました。

調理教室

  
 6月10日(金)に調理教室を行いました。
 みんなで何かを作って会食する。
 体験をとおして一人一人がそれぞれに学び、
 みんなで食べることの喜びを知り、活力を養っています。

手芸教室

   
 6月9日(木)のフレンドタイムは手芸教室でした。
 今年度は、ボランティア指導者の先生と一緒にエコバック作りに取り組んでいます。
 物作りは楽しいです。男子も女子も意欲的です。

ライブリー畑3

 
 6月7日(火)午後のフレンドタイムは畑の手入れをしました。
 あまり好きではない作業の草むしりをしました。
 その後、カードゲーム(トランプやUNO)を楽しみました。
 友達との交流を経験として学んでいます。

マイタイム

 6月7日(火)午前中のマイタイム(個人の時間)は、
 通級生が自分で持ってきた数学、英語、社会などの問題に取り組んだり、
 テスト、読書に集中したり、していました。みんな楽しみながら頑張っています。