文字
背景
行間
ライブリー日誌
今日の活動
書道教室 その2
書道教室の第2回です。まず、前回と同じように自分の好きな「二文字の楷書」を先生のお手本の中から選びます、(左写真)。
そして書に入るわけですが、1枚書いた後で、先生から、マンツーマンで指導を受けます。真剣に先生の話を聞きなhがら、先生の筆先を見る子どもたち。
子どもたちは、自分が選んだ好きな言葉を10枚以上も書きました(右写真)。その中から、気に入った作品を2枚選んで、名前を書きました。
教育相談
毎月、通室している子どもたちと「定期教育相談」を行っています。自分のことを話すことで、自分を見つめる機会になったり、一歩踏み出す勇気を持つ機会になったりすることを期待しています。
また、通級生以外でも、不登校で悩んでいる子どもたちや保護者の方の相談は、随時行っていますので、相談を希望する場合は事前に電話にてご連絡ください。(学校を通してご連絡いただいても結構です。)
なお受付時間は、月曜日から金曜日(土・日・祝祭日をのぞく平日)の午前8:30から午後4:30です。(ただし、教室外活動等で留守にする場合があります。)
絵画教室 その2
ボランティア指導者の先生に教えていただく絵画教室の2回目です。前回、鉛筆で描いた下絵に、今日は水彩絵の具で彩色をしました。
始めに先生から彩色の基礎を教えていただきました。いろいろな技法を教えていただきましたが、一番心に残っている言葉が「心を込めて伸び伸び楽しく描くこと」です。子どもたちの心を込めた作品が完成するのが楽しみです。
午後は、それぞれの学習の時間になりました。
大豆のちから
梅雨の雨は、恵みの雨。ライブリー教室の小さな農園の植物たちもうれしそうです。5月30日に子どもたちが種をまいた「枝豆」がご覧のように芽を出しました(左写真)。わずか10日あまりでこんなに大きくなるとは、子どもたちもびっくりです。大豆のちからは「すごい!」
となりのミニトマトもオレンジ色に色づいてきて(右写真)、もうじき食べられそうです。
ごみ拾い活動 その3
私たちのできる「社会貢献」ということで、ライブリー教室周辺の「ごみ拾い活動」の3回目です。
今日は、「じゃり駐車場」から「御前交差点歩道橋」「芳賀庁舎」を経由して公民館前のごみコンテナまでの少々長めのコースでした。
梅雨の晴れ間の強烈な日差しの中のごみ拾いでしたが、子どもたちは元気に小さな社会貢献ができました。写真は、用水路の周りのごみを拾っているところです。
カウンター
5
0
4
4
8
8
7