児童・学校の様子

東小学校は今!

下校の様子

今日も東っ子たちは予定された学習や諸活動を終えて、下校のために登下校班ごとに校庭に集合しました。

今日も係の東っ子が、「国旗、市旗、校旗」を降納しています。

それぞれの班ごとに先生からお話を聞いて、「さようなら!」と元気よくあいさつをしてからそれぞれの登下校班ごとに下校して行きました。

今日もいい天気できれいな青空です。

「 外掃除 」

昼休みの後は、「清掃の時間」です。

東っ子たちは、昼休みの外遊びから急いでそれぞれの清掃場所に集合します。

外掃除の東っ子たちは、今日も側溝の落ち葉さらいに一生懸命に取り組んでいました。

東っ子たちは、日々の清掃活動にも常に一生懸命に取り組むことができていて、大変すばらしいと思います。

昼休みの外遊び

今日はよく晴れていて、少し気温は低めですが、きれいな青空です。

東っ子たちは、今日も元気に外に出て元気いっぱいに遊んでいます。先生方も外に出て、東っ子たちと一緒に遊んだり、東っ子たちの活動を見守ったりしています。

今日の給食

今日の真岡東小学校の給食は、肉しゅうまい、ごま酢あえ、豆腐とわかめのスープ、食パン・チョコ大豆、牛乳のメニューで、626Kcal(中学年)でした。

ちなみに、"しゅうまい"は中国広東地方がルーツで肉がメインで皮が薄い料理になりますが、"ぎょうざ"は、中国東北地方がルーツで肉などにいろいろな野菜を入れて作る皮が厚めの料理だそうです。

 

 

6年生の東っ子たちは、今日の給食も給食当番の東っ子たちを中心として協力しながら準備をしていたり、とてもおいしそうに給食を食べたりしていました。

 < 6年1組 >

 

 < 6年2組 >

 

 < 6年3組 >