児童・学校の様子

東小学校は今!

「 校章 」

真岡東小学校の校舎の時計台の上にある金色の校章が青空を背景に、太陽の光で輝いていました。

真岡東小の「も」と「ひ」でデザインされています。

下校の様子

今日も東っ子たちは予定された学習や諸活動を終えて、登下校班ごとに校庭に集合しました。

それぞれの登下校班ごとに先生からお話を聞いて、「気を付けて帰りましょう!さようなら!」、「さようなら!」と大きな声で元気よくあいさつをした後で、東っ子たちはそれぞれの登下校班ごとに下校して行きました。

今朝は曇り空でしたが、すっかりいい天気になって、きれいな青空になりました。

昼休みの外遊び

今朝は曇っていましたが、お昼休みの時間になって、今はすっかり晴れていい青空になっています。

東っ子たちは、今日も元気に昼休みに外に出て遊んでいます。

縄跳びをしている東っ子たちもだんだん増えてきました。業間の時間に手のひらにたくさんのもみじの種を集めていた東っ子の女の子は、昼休みには紙で箱を折って、その箱の中いっぱいにもみじの種を集めていました。

今日の給食

今日の真岡東小学校の給食のメニューは、フランクフルト、マカロニサラダ、コーンポタージュ、黒パン、牛乳のメニューで、701Kcal(中学年)でした。

今日のメニューは、ほとんどが"カタカナ"になっています。

 

2年生の東っ子たちは、今日もとてもおいしそうに給食を食べていました。

 < 2年1組 >

 

 < 2年2組 >

 

4校時目 3年1組の授業

3年1組の4校時目は、担任の先生による「音楽」授業でした。

3年生の東っ子たちは、第2音楽室でグループごとに一生懸命に歌の発表をしていました。自分たちの出番を待っている東っ子たちは、曲に合わせて楽しそうに"指揮"をしていました。