文字
背景
行間
児童・学校の様子
東小学校は今!
業間の外遊び
だんだん晴れて気温も上がってきました。
今日の業間の休み時間も東っ子たちは外に出て、元気に遊んでいます。一輪車に上手に乗ったり、竹馬に上手に乗ったりしている東っ子もいます。
たくさんのセミの抜け殻や木の実を見せてくれた東っ子もいました。
「アサガオ」
1年生の東っ子たちが育てているアサガオで、9月に入ってもまだきれいに咲いているアサガオがけっこうあります。
真岡東小学校の1年生の教室の前の藤棚の下には、青やピンク、紫など、色鮮やかで色とりどりのアサガオがとてもきれいに咲いています。
薄曇りだった空は、だんだん晴れて青空が見えてきています。
9月6日 朝の登校
今日は薄曇りの朝になっています。
今日は昨日よりもだいぶ気温が上がって、最高気温はまた35℃の猛暑日になる予想になっています。
東っ子たちは今日も元気にあいさつしながら登校してきました。高学年の昇降口では、英語専科の先生と東っ子たちが元気な声で「グッドモーニング!」とあいさつをしています。
朝の会の教室からは、東っ子たちの「手のひらを太陽に」の歌が元気よく聞こえてきています。
「1~4年下校」
今日は朝からずっとよく晴れています。
1年生から4年生までの東っ子たちが、今日の授業や諸活動を終えて、元気にあいさつしながら下校して行きました。
5年生と6年生はまだ授業をしています。
6年3組 5校時目 「音楽」
今日の5校時目の6年3組は「音楽」の授業でした。
音楽の先生のピアノにあわせて、大きな声で発声練習から始めていました。
6年生の東っ子たちの歌声とピアノの音が3階の廊下に響いていました。
6年生の東っ子はピアノの伴奏で大きな声で歌っていました。