文字
背景
行間
東小学校は今!
7月23日 朝の学校
今日も朝からよく晴れて暑くなっています。
真岡東小学校の校庭の木々からは、たくさんのセミの声が聞こえてきています。
今週は各学級で個人懇談が行われています。廊下には東っ子たちの作品や活動記録写真などが各学年で掲示されていますので、個人懇談等で来校された際にどうぞご覧になってください。
配膳室前にはすでに2学期最初の給食が書かれていました。
「猛暑日」
今日は二十四節気の一つの"大暑"で、かなり気温が上がっています。
まだお昼前ですが、気温は36度、WBGTの数値は31となっています。
午前中から夏本番の青い空が広がっていて、かなり暑くなっています。夕方からは雷雨の予報も出ています。
7月22日 夏休み
夏休みに入り、真岡東小学校の教室や校庭に東っ子たちの姿が見られずにさびしくなっています。
昇降口の靴箱にも靴や上履きがありません。
廊下にも東っ子たちの姿は見られません。
一学期最終日の下校の様子
今日も東っ子たちは授業や予定された諸活動を終えて、登下校班ごとに校庭に集合して下校して行きました。
今日は一学期の終業式です。
これから2学期が始まる始業式までの夏休みの期間中は、真岡東小学校の教室や校庭で、このような東っ子たちの姿は見られなくなります。
東っ子たちが大きな声で元気よく「さようなら!」といあいさつして下校して行きます。「一学期お世話になりました。さようなら!」とていねいにあいさつして下校していく東っ子もいました。
東っ子たちには楽しく元気に夏休みを過ごして、また2学期に元気な笑顔を見せてほしいと思います。
東っ子たちが下校して行きました。空は薄曇りですが、ところどころ雲の間からは青空が見えています。
昼休みの外遊び
今日も東っ子たちは昼休みに外に出て元気に遊んでいます。
一学期最後の外遊びになりました。
先生と一緒に遊んだり、野菜の収穫をしたりしている東っ子もいます。
曇り空から、だんだんと青空の部分が広がってきました。