文字
背景
行間
東小学校は今!
4月15日 月曜日の朝
今日は暖かで朝からよく晴れています。
東っ子たちは月曜日の朝も元気にあいさつしながら登校してきました。
真岡東小学校では、今日から「あいさつ強調週間」になりました。正門や東門では生活委員会の東っ子たちが「あいさつ強調週間」のたすきをかけて、率先して元気なあいさつをしています。
桜の花は散り始めて、木々には新緑の葉が出始めてきました。
離任式
今日の5校時目には、各教室にリモート配信する形で離任式を行いました。
今回の異動で真岡東小学校を転退職された先生方から、東っ子たちに向けて、ビデオメッセージでのお話がありました。東っ子たちはお世話になった先生方からのビデオメッセージを懐かしそうに見て、よく話を聞いていました。中には涙ぐんでいる東っ子もいました。
真岡東小学校から転退職された先生方、今まで本当にお世話になりました。
今後も東っ子たちと真岡東小学校をよろしくお願いいたします。
曇っていた空が晴れて、だんだん青空になってきました。
4月12日 給食
今日の真岡東小学校の給食は、野菜入り焼肉、ブロッコリーと野菜のサラダ、春雨スープ、ごはん、牛乳のメニューで、663Kcal(中学年)でした。
< 4年1組 >
< 4年2組 >
今日の給食の野菜入り焼き肉も、東っ子たちにはとても人気のメニューです。
東っ子に今日の給食について聞いてみると「僕、焼き肉大好きです!」「枝豆がおいしいです。」「春雨スープがおいしいです。」などと話していました。
1年生の下校
新1年生の東っ子たちは、今週いっぱいまでは給食を食べずに午前中で下校となっています。
下校する方面ごとに先生方に付き添われて、一列になって黄色い帽子とランドセルカバーの1年生が下校して行きました。
来週からは1年生も給食が開始となります。
桜の花が舞う中をピカピカの1年生が下校して行きます。
4月12日 朝の登校
今日は曇りの朝になっています。
東っ子たちは今日も元気に登校してきました。真岡東小学校の正門前の横断歩道では、登校してきた東っ子たちが待っていると、いつも車が一時停止をして、東っ子たちを渡らせてくれています。ドライバーの皆様、いつも東っ子たちを温かく見守っていただいて、本当にありがとうございます。
東っ子たちは、横断歩道を渡り終えた後で、止まってくれた車のドライバーに向かって、今日もしっかりお礼ができていました。
正面玄関にはパンジーがきれいに咲いています。