文字
背景
行間
東小学校は今!
朝会(校長講話)
今日の業間の時間には、リモートによる校長講話がありました。
今日のお話は、真岡東小学校の合言葉である「3つのあ」(あいさつ、あんぜん、あとしまつ)の中の「あいさつ」についてでした。あいさつや言葉に関する2つの詩の紹介があり、子供たちはそれぞれの教室で真剣に聞いていました。
本校では、あいさつについて、「あいさつ「4つ」のめあて」として、①相手を見て「あいさつ」、②ちょうどよい声の大きさで「あいさつ」、③自分から先に「あいさつ」、④毎日続けて「あいさつ」ができるように取り組んでいます。
また、さらに「気持ちを込めてあいさつ」ができるような「東っ子」になってほしいと思っています。
プール使用準備
今年もまもなくプールの時期を迎えようとしています。
真岡東小学校では業者の方に依頼して、プール使用前にプールの清掃、洗浄をお願いしています。
今回もとてもきれいにしていただきました。今はきれいに清掃されたプールに水を入れています。
写真では分かりづらいですが、透明でクリーンな水がだんだん満水に近づいてきています。
今年度のプール開きは6月12日(月)の予定です。
救命救急講習
5月31日(木)の放課後に、芳賀地区広域行政事務組合消防本部の方々に来校していただいて、教職員に救命救急(心肺蘇生法)の講習をしていただきました。
本校の先生方は6つのグループに分かれて、消防本部の方々から心肺蘇生法・AEDの使い方などについての話を聞いたり、一つ一つ手順を再確認しながら訓練に取り組んだりしました。
芳賀地区広域行政事務組合消防本部の皆様、大変お世話になりました。
救命救急法の研修は定期的に行っています。
真岡東小のシンボルのウラ?
真岡東小学校のシンボルである投的板は以前、御紹介させていただきましたが、今回はそのウラ側をみなさんに御紹介いたします。
真岡東小学校の卒業生でも、もしかしたらあまり記憶にないかもしれません。
「 オモテ側 」
「 ウラ側 」
この写真ではあまりはっきりと分かりませんが、投的板ができた当時の6年生の3クラスの子供たちの手形がイニシャルと共に残されています。
真岡東小学校の歴史と伝統を感じます。
1・2年生の学校探検
5月30日(火)の1校時と2校時に、1年生と2年生による学校探検が行われました。
2年生と1年生が36のグループになって、校内のいろいろな部屋を探検しました。2年生にリードされながら、1年生はまだ入ったことのない場所などにも行って、興味深く楽しそうに見学していました。
子供たちは、それぞれの場所でいろいろな質問したり、お話を聞いたりして、学校探検のカードにシールを貼ってもらっていました。