文字
背景
行間
学校からのお知らせR4年度
「ラストページまで駆け抜けて」
登校時、南昇降口前の廊下に人だかりが…。ホワイトボードを見ています。
そこにはこのようなものが掲示されています。
図書委員会が作成した本校の読書週間のポスターです。
読書週間は毎年10/27~11/9です。今年度の読書週間の標語がタイトルに書いた「ラストページまで駆け抜けて」です。
本校では学校行事等を考え、10/19~10/30としています。今朝のチャレンジ・メルヘンタイムでは読書をする児童の姿が多く見られました。
この写真の机上に見える黄色いものは読書週間のロゴを使って図書委員会が作成し配布した本のしおりです。早速使っています。読書は心の栄養。児童に読書を一層呼び掛け、最後のページまで自分のペースで読み切るよう指導していきます。
学ぶ、学ぶ、俺たち!(教職員)
学んでいるのは子供だけではありません。教職員も学んでいます。
昨日の放課後、図工主任を講師に、自由参加のミニ研修会を実施しました。版画の指導法についての研修です。
講師が作成した版画の見本がありました。
子供たちのモデルとなるものです。
参加者はそれぞれの学年の指導について考えることができました。この研修を図工の授業に生かしていきたいと思います。
走る、走る、俺たち!(体育・1年)
1年生が合同体育を行い、運動会の練習をしました。セパレートコースで50m走です。
初めてのセパレートコース体験でした。つい、となりを走る友達を気にしてコースを外れることもありましたが、いい学びになりました。
先生紹介
児童会が中心となり、教職員紹介のカードが掲示されました。
<チーム教頭>
<チームハロー・チーム3年・チーム5年>
<チーム1年>
<校長・チームなかよしひばり>
<チームサポーターズ1・チーム2年>
<チームサポーターズ2・チーム縁の下の力持ち>
<チーム6年・チームことば>
<チーム4年>
子供たちは自分の学年の先生以外はあまりなじみがありませんが、これを機会に知ってもらえればと考えています。
男体山に
5年生の廊下から男体山を見ると頂上付近に雪が。
子供たちにそのことを話すと廊下の窓に子供たちが殺到。
秋の深まりを感じました。