文字
背景
行間
日誌
5年生の日誌
臨海自然教室1日目
7:30頃学校を出発し、今とちぎ海浜自然の家に向かっています。
みんなでUSAやlemonを歌っています。
エコフリーマーケット
2月14日から18日にかけてエコフリーマーケットを実施しました。
準備、当日の運営、片付けなど子供たちは一生懸命に行いました。環境を守るために身近なところから活動することができました。
保護者の皆様には、様々な面で御協力いただきまして、誠にありがとうございました。
邦楽鑑賞会
邦楽鑑賞会を行いました。
子供たちは、琴の演奏体験をしました。
ていねいに教えてくださいました。箏桜会の皆様、ありがとうございました。






子供たちは、琴の演奏体験をしました。
ていねいに教えてくださいました。箏桜会の皆様、ありがとうございました。
社会科見学
11月22日に社会科見学(日産自動車上三川工場、NHK宇都宮放送局)に行ってきました。
日産自動車上三川工場では、生産ラインや完成検査の様子を見ることができました。NHK宇都宮放送局では、番組作り体験をしました。







日産自動車上三川工場では、生産ラインや完成検査の様子を見ることができました。NHK宇都宮放送局では、番組作り体験をしました。
ポップコーン、サツマイモパーティー
学校農園で収穫したポップコーンとサツマイモを調理しました。








遠足(上野動物園、国立科学博物館)
5年生は、秋の遠足で、上野動物園と国立科学博物館に行ってきました。










海浜オリエンテーリング
海浜オリエンテーリング。
チェックポイントで写真撮影。





チェックポイントで写真撮影。
塩作り
塩作りの説明を聞いています。
2日目海岸散歩
海岸散歩と貝拾い。



夕食1日目
1日目の夕食。
子供たちが楽しみにしているバイキングです。


子供たちが楽しみにしているバイキングです。
一斉メール配信記事一覧
訪問者数
4
2
9
0
3
2
1