長田小の様子

2024年2月の記事一覧

クラブ見学

長田小には8つのクラブ活動(室内ゲーム・パソコン・屋内スポーツ・屋外スポーツ・科学・手作り・イラスト工作・音楽ダンス)があります。クラブごとに活動内容の説明があり、3年生は、来年どのクラブに入ろうかドキドキワクワクしながら、熱心に説明を聞いて見学していました。

 

 

 

1年2組授業参観

先週学級休業のために実施できなかった1年2組の授業参観を本日、実施しました。

生活科 もうすぐ2年生

 

保護者の皆様には、予定の変更に対応していただき、ありがとうございました。

6年生卒業式に向けて(音声付き)

6年生は卒業式まで学校に来る日があと14日となりました。証書授与の練習も始まりました。今日の音楽の時間には、1・2組合同で式歌の練習を行いました。

  

音声ファイルをアップしました。クリックすると歌声を聴くことができます。

6年生旅立ちの日に1.WAV

6年生旅立ちの日に2.WAV

6年生旅立ちの日に3.WAV

6年生校歌.WAV

3分間大なわ8の字跳び大会本番!!

今日の業間(2時間目の休み時間)は元気アップタイムでした。今日が「3分間大なわ8の字跳び」大会本番でした。

各クラスとも力を合わせて、3分間頑張りました。

今回は、ブロック別ベスト2も決めました。

低学年の部  1位 2年1組68回   2位 1年2組52回

中学年の部  1位 4年2組151回   2位 3年1組99回

高学年の部  1位 5年2組264回   2位 6年2組185回

全体でのベスト3は・・・・

1位 264回・・・5年2組    2位 185回・・・6年2組    3位 151回・・・4年2組

結果(記録)よりも学級が一つにまとまって練習を頑張る姿がすばらしかったです。すべての学級でよく頑張りました!!

1年1組

 

1年2組

 

2年1組

 

2年2組

 

3年1組

 

3年2組

 

4年1組

 

4年2組

 

5年1組

 

5年2組

 

6年1組

 

6年2組

 

チャレンジ

登下校強化週間・学期末臨時日課

本日の下校から登校班長が6年生から新しい班長にバトンタッチされます。今日の昼休みに班長と副班長が体育館に集まり、班長の仕事について全体で確認し、班長の仕事チェックカードが渡されました。

今日から3月8日(金)まで学期末臨時日課となり、下校時刻が早くなります。帰宅後、安全に過ごしてほしいと思います。

<本日の集団下校の様子>

 

授業参観・保護者会

授業参観・保護者会を行いました。保護者の皆様に見守られながら、子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。授業参観後の学年懇談にも、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。保護者の皆様には、お忙しい中、学校にお越しいただき、ありがとうございました。

1年1組 生活 もうすぐ2年生

2年1組 生活 今までのわたし これからのわたし

2年2組 生活今までのわたし これからのわたし

3年1組 国語 外国のことをしょうかいしよう

3年2組 国語 外国のことをしょうかいしよう

4年1組 総合 福祉ってなあに?

4年2組 総合 福祉ってなあに?

5年1組 音楽 ずれの音楽を楽しもう

5年2組 理科 電流と電磁石

6年1組 総合 日本の歴史・文化を紹介しよう

6年2組 国語 さまざまな生き方について考えよう

交通指導員さんに感謝する会

いつもお世話なっている交通指導員さんへの感謝の気持ちをあらわすために、児童会(企画委員)が中心となって「感謝する会」をリモートで行いました。

感謝する会では、児童代表のお礼の言葉や校長先生の話のあと、子どもたちからの感謝の手紙と花を交通指導員さんにお渡しして、交通指導員さんからお話をいただきました。

長田小学校には、子どもたちの登校を毎日見守ってくださっているお二人の交通指導員さんがいます。マクドナルドの西側の横断歩道に立っていらっしゃる交通指導員さんと、国道408号線の歩道橋と体育館北側の横断歩道に立っていらっしゃる交通指導員さんです。いつも子どもたちのためにありがとうございます。

 

樹木の伐採

長田小校庭の樹木の伐採作業を本日と明日、行います。今日は校庭南の2本の「けやき」を伐採しました。高所作業車や大型トラック、パッカー車が校庭に入り、作業を行いました。

 

邦楽鑑賞会 箏

4・5・6年生が「箏桜会」の皆さんによる箏(こと)の演奏を鑑賞しました。

4年生は、箏に触れて実際に演奏する体験もしました。箏の音色を近くで初めて聴く児童も大勢いました。

「箏桜会」の皆さん、本日はたいへんありがとうございました。

クリックすると箏の演奏を聴くことができます。↓

箏桜会の皆さんの演奏 (1).WAV

箏桜会の皆さんの演奏 (2).WAV

箏桜会の皆さんの演奏 (3).WAV

箏桜会の皆さんの演奏 (4)スーパーマリオ.WAV

箏桜会の皆さんの演奏 (5)千本桜.WAV

6年生によるお礼の言葉

 

4年生の箏体験

元気アップタイム 8の字跳び記録に挑戦3

昼休みに8の字跳びの記録をとりました。どの学級も練習をがんばり、記録を伸ばしました。

 

今日の記録です。

 <全校>

1位 5年2組 242回

2位 6年2組 222回

3位 4年2組 184回

<1~3年生>

1位 3年1組 119回

2位 1年2組 76回

3位 2年1組 61回

これからも練習を重ねて記録更新に挑戦したいと思います。


 

縦割り班共遊

6年生が卒業するまであと21日となりました。2時間目の休み時間に、教室や体育館、校庭で1年生から6年生で作った縦割り班ごとに楽しく遊びました。

元気アップタイム 8の字跳び 記録に挑戦3

2時間目の休み時間の元気アップタイムに8の字跳びの記録をとりました。

どの学級も練習をがんばり、記録を伸ばしました。

今日の記録です。

<全校>

1位 5年2組 240回王冠

2位 4年2組 175回

3位 5年1組 145回

<1~3年生>

1位 3年1組 99回王冠

2位 2年1組 81回

3位 3年2組 59回

これからも練習を重ねて記録更新に挑戦したいと思います。

全校計算テスト

ながたタイム(朝の学習の時間)に全校一斉計算テストを実施しました。今年度最後の計算テストです。どの学級も一生懸命考えて問題に答えていました。

1年1組

 

 

1年2組

 

1年生の問題

 

2年1組

 

 

2年2組

 

2年生の問題

 

3年1組

 

 

3年2組

 

3年生の問題

 

4年1組

 

 

4年2組

 

4年生の問題

 

5年1組

 

 

5年2組

 

 

5年生の問題

 

6年1組

 

 

6年2組

 

6年生の問題

6年生を送る会に向けて

6年生を送る会に向けて、昼休みに1年生から5年生がメッセージ作りを行いました。

5年生が中心になって、縦割り班の6年生に卒業を祝うメッセージを書きました。

明日の昼休みには、この縦割り班で6年と一緒に楽しく遊ぶ予定です。

6年生は卒業まであと22日です。6年生と楽しい思い出をたくさんつくりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰

昼休みに表彰を行いました。

真岡市交通安全作文優秀賞

6年

 

真岡市交通安全標語優秀賞

6年

 

栃木県学校教育書写書道展 金賞

3年

 

3年

 

4年

 

芳賀地方書初展 優良賞

1年

 

2年

 

 

3年

 

4年

 

 

 

 

 

5年

 

 

6年

 作文や標語、習字をがんばった長田っ子たちでした。入賞おめでとうございます。

 

 

お知らせ 能登半島地震募金のご報告

 

先週、長田小で行った能登半島地震への募金の結果をお知らせします。

合計64,945円の募金が集まりました。

今回、長田小で集まった募金は、真岡市社会福祉協議会に渡し、被災にあった石川県へ送ってもらいます。
一人一の応援が、大きな力になります。たくさんのご協力ありがとうございました。グループ

全校一斉漢字テスト 最終日

今年度最後の全校一斉漢字テストを行いました。このテストに向けて、復習を一生懸命がんばった子もたくさんいました。今週の木曜日は、今年度最後の全校一斉計算テストです。がんばりましょう!!

※一部のクラスの写真です。

1年1組

 

 

1年2組

 

 

2年1組

 

 

2年2組

 

 

4年2組

 

 

5年生

 

 

6年1組

 

4年生 石川県鹿島小学校のみなさんへ

4年生は、昨年12月に、500km離れた石川県の中能登町立鹿島小学校の4年生のみなさんとオンライン交流授業を行い、お互いの「ふるさとのよさ」を確認しました。

長田小では、1月1日の地震で被害を受けた鹿島小学校のみなさんに元気になってもらおうと、4年生全員で応援メッセージを作成したり、5・6年生の委員会と合同で4年生も募金活動に取り組んだりしました。

応援メッセージは写真と一緒にメールで鹿島小学校に送ります。募金は真岡市社会福祉協議会を通じて被災地に送ります。鹿島小学校のみなさん、がんばってください。落ち着いたら、またオンラインで交流しましょう。栃木県から応援しています。

1年生 自分で作った昔話を6年生に紹介しました!

1年生は、国語の「おはなしをかこう」の授業で、自分だけの昔話を書きました。そして、完成した昔話を6年生に紹介しました。交流後、1年生は「緊張したけど楽しかった。」と喜ぶ姿が見られました。

(1年1組と6年1組の交流の様子)

(1年2組と6年2組の交流の様子)

元気アップタイム 8の字跳び 記録に挑戦2

業間(2時間目の休み時間)の元気アップタイムに8の字跳びの記録をとりました。

3分間の記録を競い合いました。縄を回す人は3年生以下が先生、4年生以上が児童となっています。

どのクラスも記録に向かってがんばりました。

 

1年1組

 

1年2組

 

2年1組

 

2年2組

 

3年1組

 

3年2組

 

4年1組

 

4年2組

 

5年1組

 

5年2組

 

6年1組

 

6年2組

 

チャレンジ

 

今日の結果が給食の時間に体育主任の先生から放送され、昇降口に結果が貼られました。

 

どのクラスも記録が更新されました。記録の発表に喜ぶ5年2組のみなさん

 

Web授業参観2月8日(木)

1年1組 算数 どんなしきになるかな

ブロックを並べて、式を考えました。

 

 

1年2組 算数 時計の読み方をタブレットPCで操作して学習しました。

 

 

2年1組 算数 問題の解き方を友達と教え合いました。

 

 

2年2組 国語 「いろはかるた」で盛り上がりました。

 

 

3年1組 国語 まとめのプリントを学習しました。

 

 

3年2組 外国語活動 歌を歌いながら体の英語の表現を覚えました。

 

 

4年1組 音楽 「さくらさくら」をタブレットPCで演奏しました。

 

 

4年2組 

4年生は、昨年12月に石川県中能登町鹿島小学校の4年生とオンラインで交流しました。4年生は、今回の能登半島地震で被害を被った鹿島小学校の4年生に励ましのメールで送ることにし、応援メッセージを作成しました。

 

 

5年1組 外国語 日常生活の会話を学習しました。

5年1組外国語音声1.WAV 5年1組外国語音声2.WAV 5年1組外国語音声3.WAV

 

 

5年2組 外国語 アルファベットビンゴ 最高は8列そろった女子でした!!

 

 

6年1組 算数 組み合わせ

クッキー、チョコレート、キャラメル、ゼリーから2つ選ぶ組み合わせを考えました。

 

 

6年2組 算数 組み合わせ

2つを選ぶ組み合わせの表のかき方を学習しました。

 

食育絵画・ポスターコンクール入賞作品クリアファイル

県教委主催の食育推進啓発事業 絵画・ポスターコンクール入賞作品が掲載されたクリアファイルが学校に届きました。この事業は、望ましい食習慣の定着、食への感謝の心や食文化を大切にする心の育成を目的としています。本校の3年生の作品も掲載されています。小学1年生から高校性まで、すてきな作品がたくさん掲載されています。

※氏名は削除してあります。

 

職員研修 真岡市総合学力調査の結果分析2

昨日に引き続き、11月に実施した真岡市総合学力調査の結果(3・4・5・6年生)を全職員で分析し、課題と成果を確認しました。今日は、よくできた問題の領域を検証し、学びが定着する授業スタイル や学習スタイルについて意見を交換しました。毎時間の授業で行う「授業の振り返り」を工夫している例や算数の図形の領域の効果的な学習の進め方を確かめました。

 

 

先生たちもタブレットPCを活用して意見を交換しました。

 

「こども110番の家」訪問

本日「こども110番の家」訪問がありました。日頃お世話になっている「こども110番の家」を訪問してお礼の手紙を渡しました。教職員も一緒に歩いて通学路の危険個所の確認を行いました。

今日はスクールガードの皆様も子どもたちと一緒に下校しました。

長田小には48件の「こども110番の家」と12人の「スクールガードさん」がいます。長田小の子どもたちの安全は、地域の方々に見守られています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

花と緑と長田っ子活動

今日の業間から3時間目にかけて「花と緑と長田っ子活動」を行いました。1班から25班までの縦割り班ごとに、それぞれ分担の花壇の雑草を取り、肥料を入れました。終わった後は、1年生から6年生までの縦割り班ごとに、ドッジボールや鬼ごっこ、ダルだるまさんころんだ、花いちもんめなど楽しく遊びました。昨年の秋にとったヒマワリとマリーゴールドの種は、暖かくなったらポットに植えて育てる予定です。草花を育てる体験を通して自然とふれあい、自然を尊重する心を育てたいと思います。草花を大切にする優しい長田っ子たちです。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登半島地震募金

月曜日から始まった能登半島地震募金です。今日もたくさんの募金が集まりました。募金活動は今週の金曜日まで行います。協力ありがとうぎざいます。

 

 

 

職員研修(真岡市総合学力調査の結果分析)

11月に実施した真岡市総合学力調査の結果(3・4・5・6年生)を全職員で分析し、課題と成果を確認しました。国語と算数を中心によくできた問題とできなかった問題を洗い出し、どのような授業をしたら課題となる問題が解ける子どもたちが育つだろうかと授業改善につなげる方法を話し合いました。

  

3年生チーム                   4年生チーム

 

 

5年生チーム                  6年生チーム

 

入学説明会

本日、入学説明会を体育館で行いました。昨年度と同様に保護者のみの参加とし、通学班・下校コースの確認、入学までの心得、入学時の健康、集金、一斉メール配信の説明、学用品購入など予定どおり実施することができました。来年度の新入生は55名です。今日は、足元が悪い中、お越しいただき、誠にありがとうございました。55名の新入生の入学をお待ちしております。たいへんお世話になりました。

本日の説明資料は「長田小ナビ」のページに掲載してあります。お時間のある時にご覧ください。

  

 

 

後援会費でジェットヒーターを購入しました。

本校には、体育館用のストーブ(ジェットヒーター)が1台しかなく、卒業式などの儀式の際には1台のジェットヒーターだけでは体育館を十分に暖めることができませんでした。このたび、後援会費で新しくジェットヒーターを購入し、先日学校に届きました。本日の入学説明会で初めて使用しました。本日は雨雪混じりの天気で気温が低い日でしたが、2台のヒーターを活用して体育館を暖めることができました。

明日の入学説明会について

保護者の皆様に本校の様子を知っていただき、希望をもって入学できるようにするために、令和6年度入学説明会を行います。保護者の方への説明会のみにさせていただきますので、お子様の参加は御遠慮いただきますようお願いいたします。

次の3つのファイルは、入学説明会の際に使用する「校長あいさつ」で使用するパワーポイントスライドと配布資料(長田小ナビと入学説明会資料)です。お時間のある時にゆっくりご覧ください。なお、「長田小ナビ」のページにも同じデータを掲載してあります。

R6.2.6入学説明会 学校紹介スライド.pdf

 

長田小ナビ.pdf

R5入学説明会資料.pdf

 


1日時  令和6年2月6日(火) 13:00(受付開始)

2場所  長田小学校体育館

3日程 

  受付    13:00~13:30
  入学説明会 13:30~14:00
  学用品販売  14:00~
                
4内容  

  ①開会  

 ②学校長あいさつ 

 ③入学までの心得 

 ④入学時の健康について 

 ⑤集金関係について 

 ⑥その他 

 ⑦質疑・応答 

 ⑧閉会     
                              
5 持参する物  

 ①新入生個票 

 ②学校集金の貯金口座振替依頼書 

 ③新1年生の帽子(黄色)サイズ連絡用紙
 ④登校・下校コース等確認票 ※同封の上記4点は、事前に必要事項を御記入いただき、当日の受付時に御提出ください。
 ⑤購入品目一覧(購入の際に確認します) ⑥購入したものを入れる手さげ袋 ⑦筆記用具、スリッパ

6 その他
 ①下校コースの確認をお願いします。
  ・体育館に、通学路地図を掲示します。下校コースを確認して、地図上の自宅にお子さんの名前のシールを貼ってください。
  ・学童保育利用の方は、学童別名簿に名前を記入してください。
 ②学用品、運動着、上履き等を販売します。御家庭にあれば購入不要です。
 ③車は、東門から入り、校庭に西向きに駐車してください。お帰りの際は、西門からお願いします。
 ④当日、欠席する場合は、12:40までに学校に連絡してください。
  ・後日、御都合のよい時間に入学説明会資料などを学校に取りに来てください。
 ⑤マスク着用は任意です。

 

本日の下校、明日の登校について

大雪のため、本日2月5日(月)の下校は全学年5時間授業とし、14時35分に全学年の集団下校とします。

 

明日2月6日(火)の朝は、降雪が予想されます。児童の登校時の安全確保のため、10時登校といたします。

道路状況に十分気をつけて登校するようお声かけをお願いします。

 

急な変更となりますが、児童の安全確保のための対応にご理解をいただきたいと思います。

 

教員支援事業

「若手教員支援事業」を本日、3クラスで実施しました。

真岡市教育委員会の指導主事が来校し、授業を参観して指導助言をいただきました。

指導されたことを今後の教育実践に生かしていきたいと思います。

1年2組 国語「スイミー」1年2組スイミー音読.WAV←クリックすると音読を聞くことができます。

 

 

 

4年1組 算数「立体」

 

 

 

チャレンジ1組 自立活動「なかよくゲームをしよう」

 

 

 

6年生図工 学校の好きな風景

6年生は、学校に通う日が残り30日となりました。6年間お世話になった学校を絵に表そうと、自分のお気に入りのな場所を選んで絵を描く姿が見られました。

 

 

お気に入りの場所をタブレットで撮って、写真を見ながら絵を描く児童もいました。

 

 

 

 

6年間学んだ教室を描きました。

元気アップタイム 8の字跳び3分間 記録に挑戦

業間(2時間目の休み時間)の元気アップタイムに8の字跳びの記録をとりました。

3分間の記録を競い合いました。縄を回す人は3年生以下が先生、4年生以上が児童となっています。

どのクラスも記録に向かってがんばりました。給食の時間に体育主任の先生から、今日の記録が発表されました。

今日のベスト3のクラスです。

3位 4年2組 記録126回

2位 6年2組 記録136回

1位 5年2組 記録194回

ピース記録の放送を聞いて喜ぶ5年2組

最高記録が更新できるように各クラスがんばりたいと思います。

第2回学校評議員会議

本日、学校評議員会議を行いました。3時間目の授業を参観していただき、ご意見を伺いました。

伺った貴重なご意見をもとに、学校評価書を作成し、今後の学校運営に生かしていきたいと思います。

学校評議員の皆様には、お忙しい中、ありがとうございました。

 

1年1組 図工 かみざらコロコロ

 

 

1年2組 国語 学校司書による読み聞かせ

 

 

2年1組 外国語活動 体の部分の英語

 

 

2年2組 1000より大きい数

 

 

3年1組 国語 人をつつむ形 世界の家めぐり

 

 

3年2組 図工 版画

 

 ※4年1組は担任が出張のため授業参観は行いませんでした。

4年2組 社会 外国人と日本人が安全にくらせるしくみ

 

 

5年1組 外国語科 スピーチ大会

 

 

5年2組 体育 台上前転

 

 

6年1組 算数 並べ方 樹形図

 

 

6年2組 算数 並べ方 樹形図