文字
背景
行間
2023年6月の記事一覧
Web授業参観6月6日(火)1・3・6年生
今日は2・4・5年生が体力テストを実施しましたので1・3・6年生の学習の様子をお知らせします。
1年生 生活科でアサガオを観察しました。すくすくと大きく成長しているアサガオです。
1年1組 大きくなったアサガオを絵にかきました。
1年2組 植木鉢に支柱を立てました。
3年1組 道徳 たりない気持ちはなんだろう。
気持ちよく生活するために大切なことをみんなで考えました。いい考えがたくさん発表されました。
3年2組 QUテストをタブレットPCで回答しました。Q-Uとは学級集団をアセスメントし、より適切な支援をするためのアンケート調査です。学級満足度尺度、学校生活意欲尺度、ソーシャルスキル尺度(hyper-QUのみ)より構成されます。今年度から紙ではなく、Web版で回答することになりました。
6年生 外国語科 自分の宝物を英語でスピーチしました。流暢な発音で発表することができました。音声ファイルもアップしました。クリックすると発表音声を聞くことができます。
6年1組
6年2組
新体力テスト2・4・5年生
本日、2・4・5年生が新体力テスト(50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び)を行いました。2年生の記録補助に5年生が担当となり、それぞれの種目で自分の力を精一杯出すことができました。昨日に引き続き、今日も天気にも恵まれ、予定よりも早く終了することができました。
2年生 50m走
2年生 ソフトボール投げ
2年生 反復横跳び
4年生 50m走
4年生 ソフトボール投げ
5年生 50m走
5年生 立ち幅跳び
5年生 反復横跳び
歯と口の健康週間②
歯と口の健康週間2日目の校内放送です。給食の時間に保健委員からクイズが出題されました。
<第1問>歯みがきでみがき残しが多いところは?
①歯と歯ぐきの間 ②奥歯のかみ合わせ ③歯と歯の間
答えは・・・・①②③すべてです。①歯と歯ぐきの間 ②奥歯のかみ合わせ ③歯と歯の間は歯ブラシの毛先が届きにくいため、みがき残しが多く、とてもむし歯になりやすいのです。
<第2問>歯をみがく時、歯ブラシで力強く大きく動かすとよごれがしっかり落ちる。○か×か。
答えは・・・×です。歯みがきは軽く小さな力でみがくとよごれが落ちやすくなります。
明日のクイズも楽しみです。
今日放送した保健委員の2人 とても上手に放送できました。
歯と口の健康週間①
6月4日から6月10日は歯と口の健康週間です。この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、もって国民の健康の保持増進に寄与することを目的として、厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会、日本学校歯科医会が実施している週間です。
長田小では、保健委員が給食の時間の放送で、歯に関する話を放送することになりました。初日の今日は、歯科検診の結果を発表しました。
放送の様子 今日放送した保健委員のみなさんと保健室の先生
放送内容です。
4月20日と5月11日に歯科検診を行いました。検診を受けた370人中、むし歯が1本もない人は266人、むし歯がある人は104人でした。・・・・・・・・・・・・・一度むし歯になってしまうと、自然には治りません。早めに歯医者さんに行って治しましょう。保健室前に学年別のむし歯の本数を掲示してあります。みなさんのむし歯が治ると保健室前のむし歯の本数も減ります。むし歯0を目指してみんなでがんばりましょう。
保健室前に掲示された学年別のむし歯の本数
新体力テスト1・3・6年生
本日、1・3・6年生が新体力テスト(50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び)を行いました。1年生の記録補助に6年生が担当となり、それぞれの種目で自分の力を精一杯出すことができました。天気にも恵まれ、予定よりも早く終了することができました。明日は、2・4・5年生です。がんばりましょう。
1年生 50m走 6年生も伴走しました。
1年生 ソフトボール投げ
6年生 ソフトボール投げ
6年生 50m走
3年生 反復横跳び
3年生 立ち幅跳び
Web授業参観6月2日(金)
朝から強い雨が降り続けた一日でした。室内で元気に過ごした長田っ子たちです。
本日は、大雨のため、全学年集団下校としました。下校後、職員による見回りを行い、児童の安全を確認しました。保護者の皆様には対応いただきありがとうございました。夕方、真岡市にも警戒レベル3の警報が出ました。明日、雨が上がっても河川は増水して危険です。安全にお過ごしください。
1年生と4年生の心臓検診がありました。待っている態度と検査を受ける態度、共に立派でした。
検査を待つ1年生 図書室で心臓検診を行いました。
1年1組 新体力テストの握力テストを室内で行いました。右左交互に2回ずつ実施し、よい方の記録を平均して測定しました。
1年2組 算数 〇はいくつといくつを学習しました。
5は2と3 5は3と2 5は1と4 5は4と1 ・・・・・おはじきを使って考えました。
2年1組 算数 43ー17の計算のしかたをみんなで考えました。電子黒板で自分の考えを発表しました。
2年2組 国語 「外国の小学校について聞こう」この単元は、話を正確に聞き取る学習です。カンボジアの学校の様子を真剣に聞き取りました。
クリックするとカンボジアの学校の様子を説明する音声が流れます。→2-2カンボジアの学校の話.WAV
3年1組 国語 「漢字の表す意味」・曲→①作曲 ②曲線 ・空→①空中 ②空白 ・長→①身長 ②船長
漢字には様々な意味があることを学びました。
3年2組 国語 「漢字の表す意味」 長が表す2つの意味を学習しました。船長、校長、委員長などの「長」は一人しかいないリーダーであることが分かりました。
4年1組 図工 「まぼろしの花を想像で表そう」 まぼろしの花を想像して描きました。
4年2組 算数 わり算の筆算のテストに挑戦しました。難しかったです。
5年1組 図工 「形が動く 絵が動く」パラパラ漫画をかきました。
5年2組 国語 「知りたいことを聞き出そう」インタビューする内容をグループで話し合いました。
6年1組 総合的な学習の時間 長田の歴史を調べています。
6年2組 理科 だ液の働きを実験で調べました。だ液はデンプンを別のものに変える働きをすることを確かめました。
6年2組 図工 遠近法を使って写真アートをタブレットPCで撮りました。昨日の6年1組に続き、6年2組も力作がそろいました。
本日の下校について 全学年集団下校14時35分
本日は台風の接近に伴い、大雨の予報が出ていますので、全学年5校時終了後14時35分に集団下校とします。保護者の皆様の対応をどうぞよろしくお願いいたします。
Web授業参観6月1日(木)
今日から6月です。体育館周辺のアジサイの花が咲き始めました。これから梅雨の季節に入りますが、雨にも負けず、元気にがんばる長田っ子です。
1年1組 国語 「とん こと とん」 大きな声ではっきと音読ができました。動作を加えた音読も工夫しました。
1年2組 国語 「とん こと とん」 助詞「~が」「~は」を見つけて教科書に線を引きました。
2年1組 図書室に行って本を借りました。本に親しむ2年生です。
2年2組 国語 「外国の小学校について聞こう」 学力向上推進リーダーの先生が教えてくれました。
3年生 外国語活動 「数を聞く言い方を聞こう」 1~20の数の英語での言い方を学習しました。
3年1組
3年2組
4年生 社会科 学校のポンプ室を見学しました。ポンプ室から屋上の高架槽に水が送られ、高架槽から校舎内の水道に水が送られること、また、ポンプ室の下には防火水槽があり、火事の時にはポンプ室から消火栓に水が送られることを学習しました。
4年1組
4年2組
5年1組 算数 小数×小数の筆算をがんばりました。
5年2組 外国語科 バースデーカード 友達と英語でやりとりをしました。
5-2外国語ALTとのデモンストレーション.WAV←クリックすると音声を聞くことができます。
6年1組 図工 遠近法を利用した写真をタブレットPCで撮りました。
6年1組の作品です。力作がそろいました!!作品の題名も自分たちで考えました。
↑ 題名「紙飛行機の使い手」
↑ 題名「巨人とのハイタッチ」
↑ 題名「グリコ2世」
6年2組 算数 分数のかけ算
1mの重さが4/5kgの棒があります。この棒、xmの重さは何kgになるでしょうか。
明日は一日中、大雨の予報が出ています。十分気を付けて登校してください。
全校一斉漢字テスト
長田小では、全校一斉漢字テストと計算テストを実施しています。漢字・計算テスト共に年間5回(6月、7月、10月、12月、2月)行います。今日は、第1回漢字テストでした。1年生は、漢字をまだ学習してませんので今回は実施しませんでした。テストの様子です。
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
不審者侵入防止のため職員玄関を施錠しています。来校された場合は、玄関ドアのインターフォンでお知らせください。児童の安全を守る取組です。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。