長田小の様子

2017年6月の記事一覧

交通安全教室(6年単独)

実際に自転車を使っての、交通安全教室を実施しました。

昨年の学習で得た知識を思い出し、
しっかりと実技を行うことができました。

自転車乗車中
安全確認中

福祉体験学習(4年生)


本日2.3時間目の総合的な学習の時間に
福祉体験学習を行いました。

インスタントシニア体験では
体におもりをつけ、
視野がせばまる眼鏡をかけたり、
軍手と輪ゴムで手の動きを制限したりをし、
お年寄りの気持ちになって様々な活動を行いました。

車いす体験では、
実際に、車いすに乗って操作し、
車いすでの活動の大変さを実感しました。
また、車いすを押す体験もしました。

実際に体験をしたことで、
多くのことを感じ、学ぶことができました。

とても有意義な学習となりました。





プール清掃(3・4年生)


6月1日、プール清掃を3時間目に行いました。
3年生はプール脇の草取り、
4年生は草取りと側溝掃除を行いました。
もうすぐ始まるプールの授業のために
手を黒くしながら一生懸命頑張りました。
きれいなプールになり、
プールの時間が楽しみですね。