長田小の様子

2018年9月の記事一覧

昼休み練習①

運動会の係ごとに、昼休みに打合せや練習を行っています。
校庭では、閉会式の進行係(昨日は開会式でした)と、応援団が練習をしていました。

運動会全体練習②

真岡音頭と、ラジオ体操の練習をしました。
校庭に水たまりがあるので、昨日に引き続き体育館での練習でした。

学校集会

9月の学校集会です。
表彰伝達、学級委員任命、9月の生活のめあてについての講話 でした。
3年生以上は、学級委員を中心に、明るく楽しいクラスにするために、
何事にも進んでチャレンジしたいです。

~9月の生活のめあて~
◎きまりある生活をしよう
・集合を素早く、機敏に行動しよう

明日(5日)の登校時刻の変更のお知らせ

台風の影響により、強風、河川の増水等が懸念されますので、
明日9月5日(水)登校時刻9時10分といたします。
突風や通学路の状況に十分に注意して登校してください。

運動会全体練習①

特別日課で、運動会全体練習が始まりました。
今日は、体育館で整列と真岡音頭の練習をしました。

夏休み作品展

図画・工作、習字、理科研究、自由研究など 夏休みの力作を
各教室の廊下に今週いっぱい展示しています。

避難訓練

地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
真剣な態度で臨むことができました。

第2学期始業式

2学期のスタートです。
校長の話の後、児童代表3名が(2・4・6年生 各1名)各自夏休みの思い出と2学期に向けての抱負を発表しました。 終わりにみんなで元気に校歌斉唱しました。

転入生紹介

始業式に先立って、転入生の紹介がありました。
2学期から新たに5名の仲間が加わりました。
どうぞよろしくお願いします。