文字
背景
行間
長田小の様子
2018年5月の記事一覧
家庭教育学級(第1回)
9時から図書室で開講式を行いました。
学級長(1)、副学級長(2)、運営委員(5)の方々に委嘱状が交付されました。
学級生を含め14名の参加でした。
学級長、校長あいさつの後、今後の活動について話し合いました。
閉会後、授業参観をしました。
1年間の様々な活動を通して、子育てに頑張る学級生(保護者)同士の親睦が深まる家庭教育学級にしたいです。
学級長(1)、副学級長(2)、運営委員(5)の方々に委嘱状が交付されました。
学級生を含め14名の参加でした。
学級長、校長あいさつの後、今後の活動について話し合いました。
閉会後、授業参観をしました。
1年間の様々な活動を通して、子育てに頑張る学級生(保護者)同士の親睦が深まる家庭教育学級にしたいです。
第1回PTA役員会議
18:30から図書室で開催されました。
全体会でのPTA会長、校長のあいさつの後、
4会場に分かれて・補導・厚生・研修・文化の各部会の部長、副部長の選出と、今年度の事業計画が話し合われました。
最後に全体会に戻り、各部会からの報告、連絡事項、後援会長あいさつがありました。
夕方の忙しい時間帯にもかかわらず、たくさん役員の皆さんの出席のもと、活発な話し合いがもたれ、おとそ1時間40分で閉会となりました。
今年度の事業も決まり、本格的なスタートです。1年間よろしくお願いします。
全体会でのPTA会長、校長のあいさつの後、
4会場に分かれて・補導・厚生・研修・文化の各部会の部長、副部長の選出と、今年度の事業計画が話し合われました。
最後に全体会に戻り、各部会からの報告、連絡事項、後援会長あいさつがありました。
夕方の忙しい時間帯にもかかわらず、たくさん役員の皆さんの出席のもと、活発な話し合いがもたれ、おとそ1時間40分で閉会となりました。
今年度の事業も決まり、本格的なスタートです。1年間よろしくお願いします。
避難訓練(竜巻)
竜巻接近の避難訓練を業間に行いました。
今年度初めての避難訓練なので、授業中を想定しての避難をしました。
真剣な態度で臨むことができました。
今年度初めての避難訓練なので、授業中を想定しての避難をしました。
真剣な態度で臨むことができました。
こどもの日
「こどもの人格を重んじこどもの幸福をはかるとともに母に感謝する日」と1948年に定められました。
みどりの日
1989年の昭和天皇の死去に伴い,4月 29日の天皇誕生日がみどりの日に制定されました。
2005年国民の祝日に関する法律が改正され,2007年より4月 29日は昭和の日に,みどりの日は5月4日に変更されました。
命名の趣旨は,昭和天皇が在位中たびたび全国各地の植樹祭に出席し,緑化事業に関心を示したこと,および現在における環境問題の重要性を強調することにあるとされています。
2005年国民の祝日に関する法律が改正され,2007年より4月 29日は昭和の日に,みどりの日は5月4日に変更されました。
命名の趣旨は,昭和天皇が在位中たびたび全国各地の植樹祭に出席し,緑化事業に関心を示したこと,および現在における環境問題の重要性を強調することにあるとされています。
お知らせ
不審者侵入防止のため職員玄関を施錠しています。来校された場合は、玄関ドアのインターフォンでお知らせください。児童の安全を守る取組です。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
一斉メール配信記事一覧
検索ボックス
カウンタ
0
0
4
9
8
3
9
5
8