長田小の様子

2023年12月の記事一覧

Web授業参観12月20日(水)1・2・3年生

1・2・3年生の学級の紹介です。

1年2組 おとうとねずみチロの音読発表会をやりました。グループで発表しました。みんな真剣に音読発表を聞いて、よくできたところをたくさん発表していました。

 

1-2おとうとねずみチロ音読.WAV

 

2年2組 国語の「お手紙」を絵に表しました。「がまくん」と「かえるくん」を描きました。

 

 

3年2組 理科 電気を通すものと通さないものを実験で確かめました。

 

6年生フェス 音声付き

6年生が、2学期お楽しみ会「6年フェス」をやりました。1・2組合同で準備、計画を進めました。5時間目は、図書室でカフート大会、6時間目は体育館で歌やダンス、コント、バイオリンの発表会で盛り上がりました。

5校時 図書室 カフート大会の様子

 

6校時 体育館の様子

有志のよるコント

 

先生と6年生のコント

 

観客のみんな

 

有志のよるダンス1

 

有志によるダンス2

 

司会進行の6年生

 

バイオリン

バイオリン.WAV ←クリックするとバイオリンの演奏が流れます。

 

有志による独唱1

 

有志による独唱2

歌 sunroof.WAV ←クリックすると歌が流れます。

体育館が6年生手作りのコンサート会場に生まれ変わり、6年生みんなで楽しい時間を共有することができました。

多彩な才能にあふれている6年生です。

あいさつビンゴ

生活・掲示委員会の6年生が、大きな声で元気よくあいさつができる長田っ子を増やすために「あいさつビンゴ」を行いました。昼休みに生活・掲示委員会の6年生に大きな声であいさつをして「あいさつビンゴカード」にシールをもらう活動です。ゲームのような取組ですが、この活動を通して大きな声で元気にあいさつができるようになってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

お知らせ 来週の予定

学期末臨時日課も今週で終わり、来週から通常日課に戻ります。下校時刻も通常の時刻となります。

長い2学期も来週1週間+1日で終わりです。がんばりましょう。ピース

来週の主な予定です。

12月18日(月)音楽ロング昼休み 19日(火)給食・食事お弁当の日 20日(水)学校全校児童5時間授業で14時下校 21日(木)キラキラ大掃除 王冠市長賞メダル贈呈式(本校3年生1名受賞) 25日(月)グループ終業式