文字
背景
行間
令和6年度 学校NEWS
1年生アサガオのリースづくり
アサガオのリースづくりをするために、これまで育ててきたアサガオのつるを丁寧に、支柱からはずす作業を行いました。ボランティアの方々にも来ていただき、お手伝いをしていただきました。
5年社会科校外学習
宇都宮市の大谷資料館・平和観音を見学した後に、県庁に行きました。ガイドの方に案内をしていただきながら、詳しい説明を聞きました。
授業参観・教育講演会・ボランティア会議
保護者の皆様、地域の皆様お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。日々、協働的な学習に取り組み、成長する子供たちの姿をご覧いただけたでしょうか。これからも、学校・保護者・地域の方々と一緒に中村小学校の子どもたちを見守っていけたらと思います。
11月のお弁当の日
読書集会
今週は、読書旬間です。図書委員会を中心に「読書集会」が行われました。ビブリオバトルや読み聞かせなど、児童は興味をもって聞いていました。9月から行ってきた全校読書玉入れの結果は、青チームが勝ちました。
ボランティアの方による読み聞かせ
ボランティアの方による読み聞かせがありました。低学年は「トラのじゅうたんになりたかったトラ」「ねこはるすばん」、高学年は「コックのぼうしはしっている」「ねこのピートだいすきなよっつのボタン」を読んでいただきました。
4年食育の授業
給食センターから栄養教諭の線瀬谷来ていただき、バランスを考えた給食を残さずに食べることの大切さを学習し、どうしたらいいかを考えました。
学力調査2日目
今日の学力調査は、1~3年生は算数、4~6年生は算数と理科でした。算数は、活用問題に苦戦していた様子が見られました。実際に生活の中で、活用できるように日頃の生活と結び付けていくことが大切です。
学力調査1日目
今日は、全校一斉の学力調査でした。1~3年生は国語を行いました。4~6年生は国語・社会を行いました。これまで学習した内容を復習し、集中してのぞみました。
昼休み元気に遊んでいます
日中は暖かい一日になり、元気に外で遊ぶ子どもたちは汗をかくほどでした。鬼遊び、遊具など工夫して遊んでいました。
避難訓練(地震・火災)
今日の避難訓練は、消防署の方々に来ていただき、火災の際の避難を実施しました。その後、1~4年生は煙体験を、5,6年は消火器体験をしました。一人一人真剣に取り組むことができました。
4年生社会科校外学習
今日の社会科校外学習では、二宮尊徳資料館・陣屋を見学、益子で益子焼の絵付け体験をしました。出来上がりが楽しみです。
読書活動
1年生が、図書室で本を読んだり借りたりしていました。「読書の秋」ということで、今月は読書旬間もあります。読書玉入れも終盤戦です。「うち読」もおすすめですので、ぜひ取り組んでいただけたらと思います。
外国語活動
2年生の外国語活動では、JTEの先生による授業が行われました。今日は「スポーツの言い方」を英語で学習しました。チャンツやゲームで楽しく活動していました。
昼休み元気に遊ぶ子どもたち
遊具、一輪車、鬼ごっこなどで遊ぶ子どもたち、上級生に遊んでもらう下級生の姿もありました。仲よく面倒をみてくれているお姉さんも多い中村小の子どもたちです。
毎日のボランティア清掃
1年生と6年生が毎日ボランティアで朝の清掃をしてくれています。まさに、他喜力が発揮されている場面です。
クラブ活動
久しぶりのクラブ活動の様子です。
エキスパートティーチャーの体育の授業
道具をいろいろと用意していただき、楽しく、活動量の多い内容でした。
体力つくり
運動会が終わり、通常の体力つくりが再び始まりました。チャレンジランキング(跳躍力)と持久走に取り組みました。
避難訓練(不審者)
不審者の校舎内侵入の際の避難訓練を行いました。児童は各教室を施錠し、事態が収拾するまで静かに待機しました。
その後、スクールサポーターの方や警察の方に、不審者対応の仕方を具体的にしていただきました。
運動会
朝は霧が濃く小雨の天気でしたが、徐々に回復し、運動会が無事実施できました。代表児童や学年の種目・演技も練習の成果を発揮し、どの子も一生懸命頑張っていました。応援に来ていただきました、保護者・地域の皆様大変ありがとうございました。
開会式
応援合戦
徒競走
低学年だるま運び
中学年ブロックダンス
低学年ダンス
中学年台風の目
高学年ダンス中村ソーラン
三色対抗リレー
お弁当の後のかき氷
いよいよ明日は運動会
雨のため、十分な準備はできませんでしたが、係の児童は最終のチェックなどを行いました。明日は、天気が回復し運動会が無事開催されることを願っています。
運動会係の打合せ
今日のいきいきタイムは、運動会に向けて石拾いと運動会の係打合せを行いました。
運動会までのこりわずか
今日の運動会練習は、開会式と応援の練習でした。誰もが真剣に取り組み、本番を待つのみです。
10月のお弁当の日
遠足でもおいしいお弁当をいただきましたが、今週の火曜日もお弁当でした。みんな笑顔で嬉しそうです。
PTA奉仕作業
運動会前の奉仕作業は、トイレの掃除と芝生の草刈りを中心に行っていただきました。手早くきれいにやっていただき、運動会も快適に実施できそうです。ありがとうございました。
5年遠足part2
世界遺産の日光見学、グループで下調べをし活動しました。
2年遠足集合写真
1年遠足
よい天気に恵まれ、うつのみや動物園に行ってきました。見学したり、乗り物に乗ったり、楽しく活動できました。
2年生遠足
芝生広場でお弁当を食べます。
なかがわ水遊園に着きました。
なかがわ水遊園に出発です。
5年遠足
日光に遠足、出発です。天気が良くてよかったです。
3年遠足
大洗水族館へ行きました。イルカのショーを見たり、お土産を買ったり自分たちで考えて行動ができました。
4年遠足
4年遠足
お昼には美味しいお弁当を食べました。
4年遠足
つくばエキスポセンターです。プラネタリウムを見て、グループ行動になりました。
応援団の全体練習
今日は雨だったので、校内のそれぞれの場所で、応援団を中心に練習をしました。どの組も応援団長に従って大きな声を出し、全力で取り組んでいました。
応援団の練習
今日の昼休み、雨のため体育館で応援団の練習がありました。赤、青、黄色に分かれて、団長を中心に確認練習をしていました。
運動会の開閉会式の練習
今日の全体練習は、「入場、開会式、退場、閉会式」でした。本番さながらに真剣に取り組む姿がありました。代表児童の立派な態度は、下級生のよい手本となっています。
高学年ブロック練習
午後の5時間目は、小雨のため体育館で行いました。5年生も6年生から教えてもらいほぼ覚えることができました。
6時間目は外で合わせました。全力で練習し、本番で披露できることを楽しみにしています。
運動会低学年ダンスの練習
低学年は「怪獣の花歌」のダンスの練習が始まっています。振り付けを覚え、体形移動の練習を行っていました。
昨日の運動会練習
運動会全体練習2回目は、入場行進から体形移動の確認練習でした。どの学年も真剣に話を聞き、主体的に取り組んでいました。
ボランティアの方による読み聞かせ
今日の低学年の読み聞かせは「いもむし、カマキリ珍道中」、高学年は「ホレおばさん」「グリムの昔話」でした。1年生の教室からは元気な挨拶が響いてきました。高学年も集中して聞いていました。
6年修学旅行夕食
横浜中華街での楽しい夕食の時間です。おいしくいただきました。
運動会全体練習開始
今日から、運動会の全体練習が始まりました。応援席での並び方やラジオ体操の練習を行いました。どの学年も真剣に取り組む姿がありました。
6年修学旅行班別行動
班別行動は、鎌倉・江の島、東京スカイツリーで行いました。事前の調べ学習を生かし、協力して行動しました。
鎌倉 鶴岡八幡宮2,3組
1日目の鶴岡八幡宮集合写真です。みんな笑顔で思い出の1枚。
学校到着
国会議事堂
6年生修学旅行、国会議事堂の1組のクラス写真です。16時15分スカイツリーを出発しました。他のクラスや活動の様子は、今後順次アップしていきます。
栄養教諭による食育
今日は、2年生の「食育」がありました。給食センターから栄養教諭の先生に来ていただき、朝ごはんの大切さを学習しました。3つの栄養素をバランスよくとることで、日中の力が発揮しやすいことを知りました。自分でもどんな朝ごはんが良いか考えることができました。
6年生修学旅行に出発です。
さわやかな天気になりました。元気に「いってきます。」の挨拶をし、みんな元気に出発することができました。
令和6年度学校集金計画を添付しました。
学校からの緊急連絡を、メール配信で行う場合があります。
保護者の方は、eメッセージで欠席等の連絡もできるようになりました。
インフルエンザ等罹患者はいません。
・・お知らせ・・・
○駐車場のお知らせ
本校の駐車場ですが、正門(東)駐車場はスクールバスや学童の送迎を優先しますので、登下校時の児童送迎は、今までどおり間木堀公民館前及び北駐車場を御利用ください。昼間(登下校時以外)、早退など緊急の場合は、正門(東)駐車場を御利用ください。
スクールバス等との交錯を避けるため、送迎の車両は中村小南から侵入し、北側へ抜ける一方通行の協力をお願いします。
御不便をおかけしますが、児童の安全のため、御協力くださいますようお願い申し上げます。
拡大図
・・・・・・・・・・・・・・・・