文字
背景
行間
令和6年度山前小学校日誌
今日の山前小
今日は1年生と2年生、5年生の授業にお邪魔しました。
1年生は図工の工作、2年生は算数の授業、5年生は理科の実験をしていました。
どのクラスの子どもたちも、一生懸命授業に取り組んでいました。
今日は年度末の大掃除もありました。
1年間の汚れを落として、気持ちよく令和7年度を迎えることができそうです。
たいへんきれいになりました。
今日の山前小
今日は「6年生を送る会」がありました。
6年生は、いよいよ卒業式まで、残すところ10日間となりました。
今日の会は6年生のために、5年生が中心となって準備をしてくれました。
司会進行やはじめの言葉、在校生代表の言葉や終わりの言葉など、すべて5年生が担当してくれました。
まずは在校生の言葉です。6年生へ、最高学年としての感謝の言葉が述べられました。
いよいよお楽しみのクイズ大会です。5年生が1月から準備を進めてきた仲良し班対抗クイズ大会のスタートです。
仲良し班ごとに協力し合って、クイズの答えを考えました。
みんなで楽しんだあとは、結果発表です。
上位のチームには賞品が出るのですが、なんと、複数の同位チームが出てしまったため、最後はジャンケンで決めることに・・・。
ジャンケンの方も気合いが入ります。
無事、賞品をゲットです。
続いては6年生へのプレゼント贈呈です。代表の4・5年生から6年生へ、「ありがとうございました」の感謝の気持ちも伝えました。
そして、6年生からのプレゼントもありました。
最後は6年生代表の言葉です。楽しかった思い出を胸に、山前小の最高学年としてのバトンを後輩たちに託します。
5年生もお疲れさまでした。思い出に残る、とても素晴らしい6年生を送る会でした。
以上で終了、6年生退場・・・のはずでしたが、先生たちから最後のサプライズです。
どこからか、Y’z?のウルトラソウルの歌声が(一応、B’zにあやかりY’zと命名してみました)・・・最後は6年生も舞台の上で、みんなで「ウルトラソウル!」の大合唱で盛り上がりました。
本物のB’zに負けないほどの、見事な歌声でした!
最後は仕切り直して、しっとりと6年生の退場です。
今日は、たくさんの6年生への感謝の言葉を聞くことができました。
5年生、そして在校生のみなさん、素晴らしい送る会をありがとう!!
今日の山前小
下野教育美術展準大賞に選ばれた本校児童の作品です。
金、銀、銅賞に選ばれた児童の作品もFKDインターパークの催事場に飾られていました。
とても見応えがあって、素晴らしい作品ばかりでした。みなさん、おめでとうございます。
今日は1年生の外国語活動と4年1組の国語の授業にお邪魔しました。
外国語活動では、歌を歌ったり音楽に合わせて体を動かしたりゲームをしたりしながら、楽しそうに活動していました。
1年生から英語の発音が完ぺきで、頭が下がります。
休み時間の1年生です。こちらもなかなか楽しそうですね。
続いて4年1組の国語の授業です。
今日の授業は単元名『世界一美しいぼくの村』。4年1組の子どもたちはよく手が上がり感心します。
グループごとに話し合いをしながら、学習を進めていました。
物語をよく読んで、互いに考えたことを伝え合って、深い学びにつなげていきましょう。
,
今日の山前小
今日は6年2組の理科の授業にお邪魔しました。
今日は単元名『発電と電気の利用』の学習で、手回し発電機や光電池の働きについて考えていました。
音楽が聴こえたり風車が回ったりすると歓声が上がり、子どもたちは楽しそうに学習に取り組んでいました。
そして今日は、授業参観と保護者会がありました。
たくさんの保護者の方々にご来校いただき、たいへんありがとうございました。
どのクラスの子どもたちも、素晴らしい発表ができました。
今週も、子どもたちは明るく元気にがんばりました。
それでは良い週末をお過ごしください。
今日の山前小
卒業式まで、いよいよ残り14日となりました。
お昼の放送や掲示物なども、卒業にまつわるものが多くなりました。
1階ロビーに貼ってあるこの掲示物、ちょっと寄ってみると・・・
6年生が飛行機の上に乗っています。みんなで6年生を祝福しようという気持ちが伝わってきますね。
今日は感謝の会がありました。
スクールガードの皆様へ、読み聞かせボランティアの方々へ、駐在所の谷田部さん、交通指導員さんへ、お花とお礼の手紙をお贈りしました。
子どもたちが安全に登下校し、明るく元気に学校生活を送ることができたのは、支えてくださった皆様のお陰です。
1年間、本当にありがとうございました。
今日は3年2組の国語の授業にお邪魔しました。今日の学習は「調べたことを発表しよう」です。
とても上手に発表ができてびっくりしました。文章もしっかりと書けていて、大きな声ではきはきと立派に発表することができました。はなまるです!!