亀小News

カテゴリ:4年生の様子

4年生 体育(4月26日)

4年生の体育の学習をお知らせします。

体育館で「多様な動きをつくる運動」を行いました。

ボールを投げて走ってキャッチしたり、フラフープを回しながら歩いたりするなど2つ以上の動きを同時に行いました。

はじめは苦手だった子どもたちも、慣れてくると上手に行っていました。

また、5月下旬に実施する新体力テストに向けて、「反復横跳び」や「立ち幅跳び」の練習をしました。

本番まで約一か月ありますので、お家でも体力アップに取り組んでみてください。

4年生 お弁当の日

本日は、学力調査があったため、頭をフル回転させた後の、お弁当は格別でした。

 

おいしいお弁当をありがとうございました!

 

〇1組

 

〇2組

4年生 体育 跳び箱 1月12日(木)

3学期が始まりました。今年もよろしくお願いします。

体育では跳び箱の学習が始まりました。

昨年度より、高い段数を跳べるように頑張っています。

5段から8段の高さまでを練習しています。

児童一人一人が、自分の目標達成に向けて毎時間粘り強く挑戦しています。

特に、8段まで跳べる児童は、着地までかっこよくできるように取り組んでいます。

冬の寒さに負けず、練習していきましょうね。