文字
背景
行間
令和5年度 久下田小ニュース
子供たちの「その一瞬!」(6/5)
頑張っている子供たちの「その一瞬❣」を、シャッターに収めました。
★一つのことに集中して取り組んいる子供たちの表情や動作、そしてその真剣な眼差し等には、時に感動すら覚えますよね(#^.^#)。
業間休みの風景(6/5)
今日は朝から爽やかな晴天に恵まれました!気温は高くなるようですが、この時間はまだ爽やかです(*´ω`*)。
★お日様に誘われて、多くの児童が校庭に出て来ました!そこには子供たちの「明るい笑顔と元気いっぱいの笑い声」で溢れていました!(^^)!
授業中の一コマ(6/5)
2年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。【1年生は「生活科見学」に出発しました❣】
★先生たちも元気モリモリ!今日も児童の皆さんに負けないよう頑張っています(#^.^#)❣
★今日も暑くなりそうです(;^ω^)。熱中症予防等、健康には十分気を付けながら学校生活を送りましょう(#^.^#)❣
3年2組の教室に貼ってありました(#^.^#)。
1年生「生活科見学」に出発❣❣(6/5)
以下の目標・内容の下、1年生「生活科見学」を行いました。
1 目 標
- 給食センターを見学し、日頃お世話になっていることを理解させ、感謝の気持ちを持たせる。
- 公園の遊具や自然の様子に気付かせる。
- 楽しい雰囲気の中で、いろいろな体験活動を通して好ましい人間関係を育てる。
2 日 程
8:40 学校出発
9:00 第二学校給食センター着
施設内見学
10:30 学校給食センター出発
10:45 久下田公園着
11:40 久下田公園発
3 学習内容
・学校給食センターやそこで働く人たちの様子や役割を知る。
・安全や集団行動などについて体験学習をする。
・事前の探検計画に基づいて、久下田公園の自然の様子を観察し、遊具遊びを体験する。
★1年生児童にとって、大変貴重な校外学習となりました。様々なことを感じ、気付き、そしてたくさんのことを学べてことでしょう(#^.^#)!
「職員研修会」(6/4)
本日の放課後、真岡消防署二宮分署の方々を講師としてお招きし、「心肺蘇生法実技研修」を行いました。
万が一事故等が発生した際に、迅速な判断と適切な対応ができるようにするためには、危機管理意識を高め、危機管理体制の確認と整備を行うとともに、事故等を想定した訓練を実施しておくことが大切であると考えます。
常に事故発生時を想定しておくことは勿論のこと、学校では間もなくプールを使った「水泳学習」も始まります。
本日は、事故発生時(万が一)に迅速且つ適切な対応を取ることができるよう、職員全員が真剣な態度で研修を受けました。
進んでよいことをしよう