文字
背景
行間
令和5年度 久下田小ニュース
2年2組「図工の時間」(3/8)
図工の授業中にお邪魔しました。
子供たちは夢中になって創作活動に取り組んでいました。
アイディアいっぱいの素晴らしい作品がたくさん完成することでしょう!(^^)!
★2年2組の児童の皆さん、頑張って作ってくださいね!今から完成が楽しみです!(^^)!
5年2組「家庭科(ミシンを使って)」(3/8)
5年2組「家庭科」の授業の様子です。子供たちは悪戦苦闘しながらも学習を進めるにあたり、みしんを何とか上手に活用することができました(^^♪)
★5年2組の児童の皆さん、頑張ってミシン操作に立ち向かっていましたね。きっと可愛らしい「エプロン」がたくさん出来上がることでしょう(#^.^#)。
【在校生からのメッセージ(#^.^#)】(3/8)
在校生から、卒業を間近に控えた6年生への【花向けの「メッセージ(エール)」】です。
★在校生の皆さん、皆さんの温かな気持、きっと6年生にしっかりと届くことでしょう(#^.^#)。
★6年生の皆さん、在校生の思いをしっかりと受け止め、中学校でも大いに躍進してくださいね(#^.^#)。
「授業中」「5・6年生:卒業式練習」の一コマ(3/8)
1年生から順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。
★本日の卒業式練習には5年生も参加し、6年生とともに主に「歌」と「別れの言葉」の練習に取り組んでいました。5年生・6年生ともに大変真剣に練習に臨んでいる気迫が伺えました。とても頼もしいですね(#^.^#)。
★児童の皆さん、今週も頑張って学習に取り組みましたね。週末はしっかりとリフレッシュして、また来週、この調子を崩すことなく、頑張って学校生活を送りましょう(#^.^#)!
5年生・6年生「卒業式練習」
お昼休みの風景(3/7)
今日は、午前中からあまり気温が上がっていないような気がします(*´ω`*)。
★肌寒さを感じるお昼休み、校庭に出て来る児童が少ないように感じました(;´∀`)。そんな中でも校庭にできた児童は、元気いっぱい遊び回っていました!(^^)!
進んでよいことをしよう