文字
背景
行間
令和5年度 久下田小ニュース
新1年生「学校探検」(4/11)
本日、新1年生が「学校探検」に出発しました(#^.^#)。
★新1年生のみなさん、「たんけん」はどうでしたか。まだまだ見ていない場所がたくさんあります。すこしづつおぼえていってくださいね(#^.^#)。
授業中の一コマ(4/11)
2年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。【6年2組の「体育」の授業は6枚です。】
各クラスとも静かな雰囲気の中、担任の説明に耳を傾け、しっかりと学習に集中している様子が伺えました(#^.^#)。
2~6年生児童の皆さん、今日も頑張っていましたね! もちろん「新1年生」も頑張っていましたよ!
★今学期も健康に十分気を付け、学習に運動に、そして友だちとの交流等々・・、充実した「1学期」にしていきましょう(#^.^#)!
令和6年度「久下田小学校:離任式」(4/10)
本日以下の内容のとおり、「離任式」を行いました。
目標
・儀式の意義や参加の仕方を理解し、マナー等を身につけるようにする。
・離任者の功績を理解し、感謝の気持ちを態度で表現できるようにする。
・感動体験や思い出をつくらせ、今後がんばろうとする態度を養う。
内容
<離任式次第>
1 開式のことば(教頭) 2 校歌斉唱(各教室) 3 離任者紹介(校長) 4 離任者あいさつ(一人ずつ)
5 閉式のことば(各担任)
昨年度内に、予め離任の先生方にVTRによる御挨拶をいただいき、それを各教室でオンライン上映としました。
★今回の定期異動で離任された先生方、これまで久下田小学校児童のために御尽力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。そして、新任地や新たなお立場での今後の益々の御活躍を、心からお祈り申し上げます(#^.^#)。
大変お世話になりました(#^.^#)。
新1年生 初めての下校(#^.^#)(4/10)
新1年生、元気に帰路につきました。
★新1年生の皆さん、明日も元気に登校してきてくださいね(#^.^#)。
★2年生に見送られての「初下校」となりました(#^.^#)。
令和6年度「久下田小学校:対面式」(4/10)
「新1年生」登校初日!学校には新たな仲間が加わり、これまで以上に「明るい笑顔と活気」に包まれました(#^.^#)!
本日以下の内容のとおり、新入生と在校生とによる「対面式」を行いました。
目標
・上級生に対して親近感をもち、小学校生活を楽しんでいこうとする。
・上級生としての自覚をもち、1年生に対して優しく接するなど、望ましい人間関係を築いていこうとする。
内容
<新任式次第>
1 はじめのことば 2 校長先生の話 3 1年生を迎えることば(6年生代表)
4 1年生あいさつ
「おにいさん、おねえさんよろしくお願いします。」「よろしくお願いします。(1年生全員)」
5おわりのことば
対面式の様子です(#^.^#)。
4年2組「校庭で元気よく!」(4/10)
澄み渡る青空の下、校庭では4年2組の子供たちが、元気に体育を行っていました(#^.^#)。
「イチョウと桜 (#^.^#)」(4/10)
駐車場の「大イチョウ」と、学校内の「桜」です。
★緑とピンクのコントラスト、とっても素敵ですね(#^.^#)。
新6年生「入学式会場撤収」(4/10)
6年生児童(今回は2組が担当して実施)が、「入学式会場撤収」に、汗を流してくれました(#^.^#)。
児童一人一人が意欲と責任感を持って、黙々と作業に取り組んでいました。その姿は実に頼もしい限りでした。
★6年2組の児童の皆さん、「会場撤収」本当にお疲れ様でした。皆さんのお陰で、あっという間に体育館が元通りになりました。早速今日から「体育」の授業等に使えそうです。ありがとうございました(#^.^#)。
新1年生 教室で(^^♪)(4/10)
授業前、教室の様子をのぞきに行きました(;^ω^)。
★子供たちは、真剣に先生の話を聞いていました(#^.^#)。
児童の安全確保について(お願い)(4/9)
保護者の皆様におかれましては、益々御健勝にお過ごしのことと拝察申し上げます。
学校では児童の安全を確保のために、今後も以下の対応を行って参りますので、予め御理解いただき、御協力をお願いします。
なお、本件につきましては、明日10日付けの文書でお子様を通じてお配りいたします。
★校門の閉扉について
児童の登校後、校外につながる門(正門、北門、西門)を全て閉じます。門を閉じることにより、不審者侵入の抑止力を高めます。
(1)正門(通用門含む)
・施錠はしませんので、来校された場合は門を開けて駐車場にお入りください。出入り後は、必ず門を閉めていただくようお願いします。
・車を駐車後は、職員玄関から入り、職員にお声かけください。
・通用門にはインターホンを設置しています。必要に応じて御使用ください。
(2)校庭側の北門
・門扉と支柱のところにチェーンを掛け、施錠します。
(3)西門
・従来通りの対応です。
★休日や放課後における安全確保について
日常的に自転車の安全な乗り方や公園での遊び方などについて指導していますが、地域の方から「危険な自転車の乗り方をしていた。」「公園で○○していて危険だった。」という御連絡をいただくことがあります。その際は再度学校でも指導をしていますが、児童のそのような姿を見かけた際は、お手数でも声を掛けていただき御指導いただければ幸いです。児童へは地域の方や保護者の方に声を掛けていただいた際は、よくお話を聞くよう指導しておきます。御協力をお願いします。
★「児童一人一人の安全」を最優先としてのことですので、くれぐれもよろしくお願いいたします。
進んでよいことをしよう