ライブリー日誌

今日の活動

卒業、おめでとう!

    

 今日は、市内各中学校の卒業式でした。ライブリー教室の3年生もそれぞれの学校で校長先生から卒業証書を授与されました。「卒業、おめでとう。がんばりました。これからも元気でファイトですよ。」

 教室の午後の活動は、折り紙とレゴ。写真のように机いっぱいのレゴブロック、大人がやってもなかなかおもしろいです。

動くおもちゃと第17回スポレク

    

 小学校2年生の通級生が、担任の先生が届けてくれた「図工」の教材をとても楽しそうに制作しました。ストローと紙で作った想像力いっぱいの動くおもちゃです。午後はスポレク、バドミントンやボール遊びで、くたくたになりました。

今日も調理教室です

     

今日の調理教室は「セルフおにぎり」と「玉子焼き」「味噌汁」です。具材は、鮭フレーク、梅干し、味付けじゃこ、それにおみそですが、好きなものを好きなだけ入れて、好みのおにぎりを作りました。のりを巻いたり、焼きおにぎりにしたり、楽しくそして、おいしくいただきました。

第10回奉仕作業

     

第10回奉仕作業、今日は、真岡小学校の下から五行川からの分岐点までの行屋川沿いのゴミ拾いをしました。遊歩道にはゴミが少なかったものの水量の減った行屋川はゴミだらけ。ゴミを川に捨てる人の多さに子どもたちも少々悲しい気持ちになったようです。