文字
背景
行間
ライブリー日誌
今日の活動
リコーダーアンサンブルと折り紙
明日から12月です。今日のリコーダーアンサンブルの曲は、「きよしこの夜」でした。クリスマス会にみんなで演奏するのも楽しそうです。また、折り紙で玄関に掲示する「冬の風景」をつくりました。
陶芸教室です
ボランティアの先生に教えていただく「陶芸教室」です。9月に自然教育センター体験教室で「土鈴づくり」を体験をしているので、陶芸体験は2回目になりますが、陶芸が初めての生徒もいます。先生の丁寧なご指導でご覧のような愛らしいフクロウを子どもたち全員が完成させることができました。先生には、この後焼成までお願いしてしまいます。ありがとうございます。
第7回手芸教室
ボランティアの先生に教えていただく手芸教室。今日はその7回目でした。「マスクづくり」が前回で終了して、今日からは、先生に用意していただいた布で、「エコバッグ」の製作が始まりました。どんなバッグができ上がるか楽しみです。
パンジーを植えました
先日、土づくりをしたライブリー農園にパンジーと秋に掘り起こしたチューリップの球根を植えました。パンジーの株が大きくなり、チューリップの球根が芽を出す春を楽しみにしたいと思います。
第7回書道教室
先週の木曜日の報告です。ボランティアの先生に教えていただく書道教室の7回目でした。前回の書道教室で練習し文字を条幅に清書しました。子どもたちは緊張していたようですが、伸び伸びと大きな字が書けました。
カウンター
5
8
2
5
9
9
6