文字
背景
行間
ライブリー日誌
今日の活動
作品展で販売します。
午後は、作品展の準備をしました。実はこの作品展、作品を展示する以外に子どもたちや職員で作った手作りの品物を活動費の補助とするために販売もします。今日は、その販売品の製作や案内板づくりをしました。藍染め頭巾やシーダーローズのブローチ、サボテンの鉢植えもできましたので、ぜひご購入をお願いします。2/13~15です。
木綿会館にて
真岡木綿会館で織物による「コースターづくり」体験学習をさせていただきました。真岡木綿は、かつての高級木綿生地の代名詞であり、全国に名をはせた地場産業でした。
今日の体験学習は、そのような真岡の歴史を知ることでも貴重な学習であったし、なにより素敵なコースターが作れて、子どもたちは楽しい時間をもつことができました。
手芸教室 その9
ボランティア指導者の先生に教えていただく手芸教室の9回目です。今日も「花ふきん」と「毛糸の手編み」とたのしく活動できました。また、美術展の作品を制作した生徒もいます。
両方とも2時間、静かに集中して取り組めました。
版画を刷りました
美術展への出品に向けて、がんばって木版画の制作を進めてきた生徒がいます。今日は、制作の最終段階、「刷り」です。
木版画の楽しみのひとつが、紙をはがす時のどきどき感です。慎重にインクをつけて(2回に分けてインクを塗り重ね)、念入りにばれんで刷り上げました。
「やったー。」大成功です。
絵手紙教室 その2
絵手紙教室の2回目です。2学期にできなかった絵手紙教室をボランティア講師の先生のご厚意で、今日実施することができました。ありがとうございます。
「へたでいい、へたがいい。」の先生の言葉に今日も勇気をもらって、楽しくそして真剣に制作することができました。
藍染め教室 その3
午後の活動は、藍染め体験教室でした。子どもによって経験の差はあるものの、今日が3回目の藍染め教室、制作の手順も頭に入っているので、スムーズに制作が進みました。今日は前回の絞り染めに加えて、「ろうけつ染め」に挑戦した子どももいます。写真は掲載していませんが、なかなか素敵な作品ができました。2/13~2/15の作品展に展示しますので、どうぞお越しください。
書道教室 その8
前回の書道教室から挑戦している「条幅」、今日は完成の日です。いつもより太い筆の穂先に気持ちを集中させて、書き上げました。
スポレク その17
今日の午後は、久々の総合体育館でのスポーツレクリエーションでした。
定番のバドミントンはもちろんやったのですが、それに加えて、今日はドッヂボールも楽しみました。ただし写真のように、ボールはソフトバレーボール用のやわらかボール、当たっても痛くない代わりに投げるのは少々難しかったようです。
絵画教室 その9
9回目の絵画教室です。絵画展と作品展への出品を目指して、午後の活動で進めていた水彩画をボランティア指導者の先生に見ていただきました。
すみません。制作中の写真を私が撮り忘れてしまいました。なので、制作後の作品のみの写真になっています。
今日先生にご指導いただいたことをもとに、来週中には完成させて、絵画展に出品したいと思います。
楽しい話し合い
これからの調理教室やまだ先のことですが「お別れ会」での調理メニューを子どもたちに意見を出させながら、決めました。食べることは、生きていく基本。食べることが好きになることは、生きる力の第一歩です。
子どもたちは、楽しく話し合いができました。
お花をいただきました
青年女性会館で生け花をなさっている「いざよひの会」の方から、お花を頂戴しました。黄色の花びらは、ろう梅でしょうか。いつもありがとうございます。
子どもたちは、作品展のための制作をしてますが、学校の授業でやっている木版画に取り組んでいる生徒もいます。
作品展に向けて
午前中は学習、午後は2月の作品展に向けて昨日は絵画を進めましたが、今日は手芸作品の制作に取り組みました。
また、学校に登校して担任の先生と話をしたり、実力テストを受けたりした生徒もいました。
3学期がスタートしました
3学期がスタートし、子どもたちが元気に通室しました。休み時間や昼食の時間には、冬休みの楽しい出来事を話してくれました。午前中は学習を、午後は風景画の制作に集中できました。
少し体調を崩して通室できない生徒もいますので、早く元気になってもらいたいです。
新年がスタートしました
「明けまして おめでとうございます」 新しい年がスタートしました。ライブリー教室の皆さんは、初詣は行ったかな? 神様に「こんな1年にしたいです。」と誓いを立てた人もいるのではないかと思います。
一人一人みんな目標は違うけれども、それぞれの目標に向かって、がんばって欲しいと思います。今年度の残り3ヶ月、楽しく、仲良く、活動しましょう。
この1年お世話になりました。
まもなく今年が幕を閉じようとしています。4月に今年度がスタートして9ヶ月、ライブリー教室の活動や行事にたくさんの方々にご協力を頂戴しました。ありがとうございました。通室する子どもたちはそれぞれにいろいろな思いや課題を持っていますが、少しずつ成長しているように感じています。
年が明ければ、まとめの3学期が始まります。子どもたちにとって「良いまとめ」のときになることを祈っています。皆様にとっても良い年でありますように!
なお写真のように、12/29~1/3は、年末年始の休日で閉室といたします。
チャレンジ登校がんばりました
今日は、2学期最後の日です。各小・中学校では、終業式がありました。ライブリー教室に通室している子どもたちも各学校にチャレンジ登校をして、担任の先生から通知表や冬休みの宿題を受け取ることできました。よくがんばりました。
がんばる気持ちはあるのだけれども、学校までは行けなかった子どもたちもいますが、次は行ければ良いですね。少しずつ前に進みましょう。
ライブリー教室に通室する皆さんにとって、新しい年が実りのある年となることをお祈りしています。
「折り紙」に集中
午前中、しっかり勉強して、午後は招待状書きと折り紙で、少しはリラックスと思ったら、あに図らんや、子どもたちはすごい集中力で、折り紙のコマ(来年の保育所訪問のお土産)作りに精を出しました。すごいです。
寒さで枯れないようにカランコエやオリヅルランは、室内に入れました。
今日と25日は、チャレンジ登校の日。25日の終業式には、ライブリー教室の子どもたちは、それぞれいずれかの時間に登校します。ファイト!
手芸教室 その8
午後の活動、手芸教室の8回目です。今日もボランティア指導者の先生に教えていただき、毛糸の編み物と刺繍をしました。
ひと言も話をせずに真剣にそして集中して製作ができました。1時間半、よくがんばりました。子どもたち、手芸、大好きだからですね。
教室の大掃除
2学期も残すところ4日あまり。今日午後は、ライブリー教室の大掃除をしました。職員室を除いて、学習室と活動室、机やいすを寄せながら、普段は手の届かない隅々まで、ほうきで掃いて、雑巾で水拭きをしました。
子どもたちは、頭を働かせながら一生懸命動きました。きれいになった教室内を見るとすがすがしい気持ちになります。ご苦労様でした。ありがとう。
招待状に心を込めて
今年度のライブリー教室に通う子どもたちが、制作した作品をいろいろな人たちに見ていただく作品展を2月13日(水)~15日(金)にかけて開催いたします。今日は、その作品展の招待状を書きました。一文字、一文字気持ちを込めて書いています。招待状は、ボランティアや学校の先生など一部の方々のみですので、招待状の有無にかかわらず、ライブリー教室にお越しいただければ幸いです。
カウンター
5
0
2
8
4
0
8