児童・学校の様子

東小学校は今!

3月18日 「 第45回 真岡東小学校 卒業式 」

今日は真岡東小学校の第45回卒業式です。

朝からよく晴れてきれいな青空です。

卒業式の会場は、しっかり整っていて、厳粛な中にも随所に卒業生に対するお祝いと感謝の気持ちが感じられるすばらしい会場になっています。

今日の卒業式が6年生の東っ子たちにとっての門出にふさわしい、思い出深くすばらしい卒業式になることを願っています。

「 卒業式会場作成 」

今日の午後は、明日に迫った「第45回 真岡東小学校 卒業式」の会場づくりが行われました。

4年生と5年生の東っ子たちは、先生方と一緒に、心を込めて一生懸命に会場づくりや清掃に取り組んでいました。

「 小学校最後のドッヂボール 」

いよいよ明日は、6年生の東っ子たちの卒業式です。

6年生の東っ子たちは、給食を食べた後で、担任の先生方と一緒に校庭で小学校最後のドッヂボールをしていました。

今日は、風は強いですが、きれいな青空が広がっています。

今日の給食

今日の真岡東小学校の給食は、たれ付き肉団子、イタリアンサラダ、野菜シチュー、黒糖コッペパン、牛乳のメニューで、623Kcal(中学年)でした。

今日の給食は、6年生の東っ子たちが真岡東小学校で食べる最後の給食となりました。

 

6年生の東っ子たちは、真岡東小学校での最後の給食をとてもおいしそうに食べていました。

 < 6年1組 >

 

 < 6年2組 >

 

 < 6年3組 >

 

 < 東階段踊り場の掲示物 >

6年生の東っ子たち、「さあ、未来へはばたけ!」

「 卒業式前日 」

いよいよ明日は、真岡東小学校の「第45回卒業式」になります。

6年生の東っ子たちは、明日に卒業式を控えて、真剣な表情で最終確認に取り組んでいました。

会場を彩るきれいな花もたくさん準備されました。

「 雨上がり 」

昨日から降り続いた雨は、東っ子たちが登校するころまでにはすっかり上がって、今はきれいな青空が広がっています。

今日はこれから晴れて気温も上がりそうです。

水たまりには、桜の木が映っていました。休み時間に備えて、ジャンピングボードが並べられました。

3月17日 朝の登校

今朝早くには、まだ昨夜からの雨が残っていましたが、東っ子たちが登校してくるころにはすっかり雨は上がって青空になりました。校庭にはまだたくさんの水たまりが残っています。

東っ子たちは、今日も元気に「おはようございまーす!」とあいさつしながら登校してきました。

下校の様子

今日も東っ子たちは予定された学習や諸活動を終えて、下校のために登下校班ごとに校庭に集合しました。

それぞれの班ごとに先生のお話を聞いて、「気を付けて帰りましょう!さようなら!」「さようなら!」と元気よくあいさつをして、一列になって下校して行きました。

6年生の東っ子たちが、真岡東小学校に登校するのは、あとわずか2日だけとなりました。

今日は朝からよく晴れて気温も上がって春の気配が感じられる一日となりました。

今日の給食

今日の真岡東小学校の給食は、「卒業お祝い給食」で、とり肉のしょうゆもろみ焼き、青菜のナムル、ゆば入りすまし汁、豆乳パンナコッタいちごソース、ごはん、牛乳のメニューで、612Kcal(中学年)でした。

「祝」と桜の花びらが6年生の卒業を祝ってくれています!

6年生の東っ子たちが、真岡東小学校で給食を食べるのは、もう残り1回だけとなりました。

6年生の東っ子たちは、今日の「卒業お祝い給食」をよく味わうようにしながら、おいしそうに食べていました。

 < 6年1組 >

 

 < 6年2組 >

 

 < 6年3組 >

 

業間の外遊び

今日は朝からよく晴れていて、気温も上がってきています。

今日も東っ子たちは、業間の休み時間に外に出て、元気いっぱいに遊んでいます。1年生の東っ子たちは、大切に育てているチューリップに水をあげていました。

先生方も東っ子たちと一緒に外に出て遊んだり、東っ子たちの活動を見守ったりしています。

朝の低学年昇降口

真岡東小学校の校舎の東にある東昇降口は、主に低学年の東っ子たちが使用しています。

今日も低学年昇降口からは、「おはよーございまーす!」という元気なあいさつの声が聞こえてきていました。

1年生の東っ子たちは、もうすぐ黄色い帽子とランドセルカバーを卒業します。

3月14日 朝の登校

今朝は少し雲はありますが、晴れていて、冷え込みが緩んで少し暖かな朝になっています。

東っ子たちは今日も元気に「おはようございまーす!」とあいさつしながら登校してきました。

今日の給食

今日の真岡東小学校の給食は、「地産地消給食」で、セルフ豚キムチ丼、春雨サラダ、県産みそ汁、ごはん、牛乳のメニューで、623Kcal(中学年)でした。

 

今日の給食も4年生の東っ子たちは、おかわりしながらとてもおいしそうに食べていました。

 < 4年1組 >

 

 < 4年2組 >

 

「 卒業式予行 」

今日の午前中に卒業式の予行がありました。

6年生の東っ子たちの登校は、あとわずか3日となりました。4年生から6年生までの東っ子たちは、卒業式の予行に集中して真剣に取り組んでいました。予行の後に、補充練習をしなくてもよいほどすばらしい取組でした。

業間の外遊び

今朝は濃い霧が出ていましたが、今はすっかりよく晴れて、きれいな青空が広がっています。

だんだん気温も上がってきて、今日は暖かくなっています。

今日はこれから卒業式の予行が予定されているために、業間の休み時間に外に出て遊んでいるのは、下学年の東っ子たちになっています。

「 朝の高学年昇降口 」

今朝も西昇降口では、英語専科の先生と東っ子たちが「グッドモーニング!」「グッドモーニング!ミスター〇〇!」と大きな声で英語であいさつする声が聞こえてきていました。

今日も真岡東小学校の一日が始まりました。今日は卒業式の予行が行われる予定になっています。

「 霧の朝 」

今朝は、東っ子たちが登校してくるころにはだんだん薄くなってきましたが、濃い霧の朝となりました。

桜の蕾にも水滴がついていました。

桜の蕾もずいぶんと膨らんできています。

3月13日 朝の登校

今朝は気温が高く、霧の朝となりました。

東っ子たちは、今日も元気に「おはようございまーす!」とあいさつしながら登校してきました。

空の高いところには、うっすらと青空が見えてきました。

低学年の下校の様子

低学年の東っ子たちが、予定されていた学習や諸活動を終えて、校庭に班ごとに集合しました。

それぞれの班の旗の場所に集合して、それぞれ一列になって下校して行きました。

今日は朝からずっと曇り空で、今も空は雲に覆われていて、これから雨が降り出すかもしれません。