文字
背景
行間
児童・学校の様子
東小学校は今!
1~3年生の下校
1年生から3年生までが、今日の授業や諸活動を終えて下校となりました。
それぞれの下校班ごとに集合して、それぞれの旗を先頭にして一列になって下校して行きました。
今日は晴れていても気温が上がらずに、とても寒い日になりました。今の時間には、真岡東小学校の西の方の空には雲が出ています。
「 入学説明会 」
真岡東小学校では、昨日の2月18日に「入学説明会」を実施しました。
令和7年度の新入学生と保護者の皆様に来校していただいて、真岡東小学校での学校生活についての説明をしました。
この春から真岡東小学校に入学して東っ子となる新入生たちは、きちんと話を聞いたり、行動したりできていました。
新入生には、ぜひ4月から始まる真岡東小学校での学校生活を楽しみにしていてほしいと思います。
今日の給食
今日の真岡東小学校の給食は、すり身チーズロール、ごぼうサラダ、カレー汁、うどん、牛乳のメニューで、581Kcal(中学年)でした。
今日の給食の581Kcalは、今月のメニューの中では最少のエネルギーです。
3年生の東っ子たちは、今日の給食もとてもおいしそうに食べていました。
< 3年1組 >
< 3年2組 >
3校時 3年2組の授業
今日の3年2組の3時間目は、「外国語活動」の時間でした。
JTE(日本人英語指導助手)の先生と担任の先生による授業でした。
3年生の東っ子たちは、十二支の名前を英語で言いながら、ゲーム形式でとても楽しそうに、積極的に学習に取り組んでいました。
「 東っ子女子4人組 」
業間の時間に校庭で東っ子たちの様子を写真に撮っていたら、女子4人組が近づいてきて、「写真撮ってくださーい!」と言って、ポーズを決めてくれました。
とてもいい笑顔の4人の東っ子たちです!