児童・学校の様子

東小学校は今!

「 冬の朝 」

昨日は曇り空でしたが、今日は朝からきれいな青空が広がっています。

今日はお昼ごろまでは晴れても気温があまり上がらずに、夕方ごろからはもしかすると少し雪が降るかもしれない予報になっています。

真岡東小学校の「大欅」は、昨年きれいに剪定されました。

1年生の朝の教室

1年生の東っ子たちは登校して昇降口で上履きに履き替えると、それぞれの教室に大きな声で元気よく「おはよーございまーす!」とあいさつをしながら入ってきました。

教室に入ると1年生の東っ子たちは、提出物を出したり、カバンから荷物を出して整理したり、カバンをロッカーにしまったり、友達と楽しそうに話をしたりしています。中には勉強している東っ子もいます。

 < 1年1組 >

 < 1年2組 >

2月4日 朝の登校

今日は朝からよく晴れていて、寒い朝になっています。

東っ子たちは今日も元気に「おはようございまーす!」と、あいさつしながら登校してきました。

手袋やマフラー、耳当てなどで防寒対策をしている東っ子もいれば、半ズボンの東っ子もけっこう見られます。

きれいな青空に白い雲が付かず離れず浮かんでいました。

下校の様子

2月初日の今日も、東っ子たちは予定された学習や諸活動を終えて、下校のために登下校班ごとに校庭に集合しました。

東っ子たちは、それぞれの班ごとに先生からお話を聞いて、「気を付けて帰りましょう!さようなら!」、「さようなら!」と大きな声であいさつをしてから一列になって下校して行きました。

今日は朝から曇り空で"立春"でも寒かったですが、東っ子たちが下校する時間になって少し太陽の光がさしてきました。

「 仮通学班編成 」

今日は、3月の6年生の東っ子たちの卒業や、4月のそれぞれの学年の東っ子たちの進級を控えて、新年度への準備の一環として「仮通学班編成」を行いました。

全校の東っ子たちが通学班ごとに、体育館、図書室、視聴覚室、教室などに分かれて集合して、「仮通学班」を編成して確認しました。

これから仮通学班の新しい班長や副班長がスムーズにその役割を引き継いで、班で協力しながら安全に登下校できるようにしてほしいと思います。