日誌

学校からのお知らせR6年度

2/6今日の西っ子さん

 今朝の旗当番の皆さんです。6年生からバトンを受けた5年生が、一生懸命仕事を覚えています。 ご苦労さま!

 

 「くれよん」の皆様による読み聞かせがありました。

 

 1年生が休み時間に靴箱掃除をしていました。

 見てください。タイマーで3分間セットしたら、4人で分担して、手際よく丁寧に掃き掃除。みんなの靴箱がきれいになりました。

 

 

  1年3組で凧揚げをしているところにおジャマしました。

 走る、走る! 寒さなんて何のその!

 冷たいですが、凧揚げにはいい風が吹いていました。

 「先生ー!!」 からまっちゃいました。

 楽しい時間もあっという間です。大変頑張りました。

 

 

 今日の給食は、いわしのみぞれ煮、かんぴょうサラダ、小松菜のみそ汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー609kcal、たんぱく質24.1g、脂質20.3gでした。ごちそうさまでした。

 明日2/7(金)は、初午給食・地産地消給食です。お楽しみに!