学校日誌

2020年10月の記事一覧

先生紹介

児童会が中心となり、教職員紹介のカードが掲示されました。

<チーム教頭>

<チームハロー・チーム3年・チーム5年>

<チーム1年>

<校長・チームなかよしひばり>

<チームサポーターズ1・チーム2年>

<チームサポーターズ2・チーム縁の下の力持ち>

<チーム6年・チームことば>

<チーム4年>

子供たちは自分の学年の先生以外はあまりなじみがありませんが、これを機会に知ってもらえればと考えています。

 

男体山に

5年生の廊下から男体山を見ると頂上付近に雪が。

子供たちにそのことを話すと廊下の窓に子供たちが殺到。

秋の深まりを感じました。

最後の準備(6年)

6年生2学級が昼休みに保護者会、就学時健康診断の会場準備をしてくれました。

みんなの働きで思っていたより早く会場が完成しました。

この2学級がこのような会場準備等を行うのは、これが小学校時代の最後、最後の会場準備となりました。会場準備をしてくれた皆さん、ありがとうございました。皆さんは本校の歴史を継承してくれましたよ。

 

め・自・ふ・ま・た(算数・5年)

今日の5年生の算数は分母の異なる分数の足し算を学習しています。

今日のめあてです。

めあてを確認し、ノートに書きます。「め」です。

さらに、既習の問題と、今日の問題(分母の異なる分数の足し算)を解きます。

今日の問題をまずは自力で解きます。「自」です。

考えた解き方を発表します。

自力で解いたノートです。

各自の考えをもとに、ペアで解き方を話し合います。

さらに、何人かのノートを電子黒板に提示し、説明を聞きます。

みんなで解き方を練りあって考えます。分母が異なる場合、最小公倍数を見つけ、通分すると計算することが分かりました。

そこで振り返り。「ふ」です。

その後、今日の学習のまとめを黒板、ノートで行いました。「ま」です。

さらに教科書の問題を解いて、今日の学んだことができているかどうか確かめます。「た」です。

このような流れで授業が展開されました。子供たちは意欲的に学習に取り組んでいました。

 

 

 

あしあと(3年)

3年生の廊下に「3年生のあしあと」として、4月からこれまでの写真が掲示されています。

4月・5月は臨時休業のため写真がほとんどありません。10月には遠足の写真が飾られています。

分散授業参観の際にご覧ください。