日誌

5年生の日誌

5年生 なわとび頑張ってます!

3学期の体育では、なわとびカードを使って、できるだけたくさんの跳び方ができるように練習をしています。

全ての跳び方をクリアした児童もいます。

 

5年生オンライン社会科見学

zoomを利用して、オンラインで社会科見学をしました。

11月29日には北海道にあるカルビーの工場と、12月7日には群馬県にあるスバルの工場と繋がりました。

    

全力!運動会☆

10月30日、天候にも恵まれ、無事に運動会を行うことができました。

 

 

 

1学期終業式☆

1学期終業式を行いました。

70日間の1学期が終わり、明日から夏休みです。

どんな思い出ができるか、とても楽しみです。

 

体力向上&コマ撮りアニメ作り

体育では、体力向上エキスパートティーチャーの野澤美知雄先生が来校し、投力や走力の向上に繋がる運動を学びました。

 

 

図工「形が動く、絵が動く」では、グループで協力して写真を撮影し、実写版の「パラパラマンガ」を作成しています。

 

プール清掃&体力テスト

5月25日、晴れ渡る青空の下でプール清掃を行いました。

2年分の汚れを綺麗に落としました。

   

 

5月26日には、新体力テストを実施しました。

高得点を目指して、一生懸命頑張りました。

 

 

5年生 学級目標決定!&算数『体積』

5年生として新たなスタートを切りました。

今の自分たちに必要なことを考えて、学級目標を作りました。(写真撮影時のみマスクを外しています)

 

 

算数では、体積の学習を進めています。

1mものさしで立方体を作り、大きなものの体積の単位を学びました。

 

体育の授業

春の日差しが感じられる校庭で、元気に走り回っている体育の授業です

遠くに筑波山がよく見えます

 

5年 国語「熟語を使おう・ことばあつめ」

 今日の国語の授業では、子供たちがクイズを出題して、みんなで考えたり、正解を確認したりしながら、熟語の理解を深めていました。また、熟語ゲームにも意欲的に取り組んでいました。

 

5年生の1月の様子

3学期のスタートは、全員そろって迎えることができました。

1月の学習の様子です。みんな真剣に学習しています。

 

そして、1月生まれの誕生日サプライズをバースデー係が開いてくれました。

12月の様子

5年生は12月生まれが多いので、バースデー係がサプライズをしてくれました。

 

 

 

 

 

家庭科のエプロン製作

はじめてミシンを使って、エプロンを作りました。

みんな個性豊かにポケットに工夫を凝らしました。

世界に一着だけのオリジナルなエプロンを着て、はいチーズ!

 

 

国語の授業の様子から

 国語の授業の様子です。

「和の文化を受け継ぐ」

日本の和の文化について、同じテーマを調べたい仲間で集まって調べながらパンフレットを作りました。

真剣に調べたり、下書きをしながらレイアウトを考えたりしていました。

 

秋の遠足

楽しみにしていた「りんどう湖ファミリー牧場」へ、遠足に行ってきました!

動物たちに餌をあげたり、牛の乳搾り体験をしたりして、動物とふれあいました。

天候にも恵まれて、茶臼岳や旭岳が青空に映えてきれいに見えるりんどう湖の美しいに自然にも触れることのできた秋の遠足でした。

 

 

総合的な学習の時間~ミニ・フリーマーケットの開催~

 環境をテーマに総合的な学習の時間の活動をしました。

3Rのひとつ、「自分たちでリユースを実践してみよう」ということで、ミニ・フリーマーケットを開催してみました。ペットボトルキャップもたくさん集まりました。

 自分にとって不要な物も、活用したい人の手元に届くことで、「捨てる神あれば、拾う神あり」物たちも、また活かされます。

ひと針に心をこめて 家庭科の製作

 家庭科で、裁縫道具を使って手縫いの技能を身につけてから、それぞれが工夫して小物製作をしました。はじめは、玉結びや玉止め、ボタン付けに苦労していましたが、だんだん上手になってくると、楽しくなってきた様子で、小物製作にみんな意欲的に取り組んでいました。

いつもの教室の風景

学校が再開して4週間が過ぎました。

みんなそろっていると、やっぱり楽しい!と笑顔です。

週末には、しっかり疲れをとって次の週に臨みましょう!

 

 

 

分散登校が始まりました

4月10日以来、教室に子どもたちの姿がもどってきました。

20日の5年生は17人のメンバーで、21日は14人のメンバーが登校しました。

教室の座席は1つ空きに間隔をとり、学活をはじめ、国語、算数の授業を行い、

久しぶりに友達の顔を見た喜びで、笑顔がこぼれた教室でした。

登校前、下校後には、教室の机・いす・ドアなどを消毒し安全、安心に過ごせるようにしています。