長田小の様子

2023年5月の記事一覧

朝の長田タイムは100マス作文

6年1組では、先日のプール清掃のことをテーマに書く活動を行いました。はじめに振り返りでプール清掃時の写真を見せ、100マス作文を書かせました。その後、その中の言葉から、五七五の短文に集約し、グループで発表会を行いました。最後は、友達のよかった作品を全体に発表していました。笑顔あり、拍手ありのとてもすてきな時間でした。

ロング昼休み

昨日、雨のため実施できなかったロング昼休みを本日実施しました。清掃なしの35分間の長い昼休みです。サッカー、竹馬、ドッジボール、一輪車、登り棒、ブランコ、うんてい・・・・・好きな遊びを楽しんでいました。ロング昼休みが大好きな長田っ子です。

 

体力向上エキスパートティーチャー派遣事業

体力向上エキスパートティーチャー派遣事業で「稲垣浩充」先生が来校されました。「体力向上エキスパートティーチャー派遣事業」は、体力向上の取組や運動が苦手な児童に対する指導の充実を図ることを目的に、栃木県教育委員会が県内の専門的な知識を有する講師を派遣する事業です。

稲垣先生は、元栃木県サッカー協会理事・キッズ委員長で、現在は幼稚園児を中心にサッカーを指導されています。 

今日は5年生と4年生が「走る」「跳ぶ」「投げる」運動を中心にたくさんの動きを教わり、楽しく運動に取り組んでいました。稲垣先生、ありがとうございました。次回の11月の授業を楽しみにしています。

5年1組

 

5年2組

 

4年1組

 

4年2組

 

 

Web授業参観5月29日(月)

雨雨の一日でした。業間(2時間目の休み時間)と昼休みは校庭で遊べず、室内で過ごしました。心配・うーん明日はいい天気になりますように晴れ

1年1組 クラスのめあてをみんなで作りました。一人一文字を書いて紙に貼りました。 

 

 

 

1年2組 図工 ねんどをちぎったり丸めたりしながら思いついたものを表現していました。

 

 

 

2年生 1・2組とも真岡市ICT支援員の先生にタイピングを教えてもらいました。

2年1組

 

 

 

2年2組

 

 

 

3年1組 算数 3けたー3けたの筆算をがんばりました。

503ー239 406-298 500ー48  402-203・・・

 

 

3年2組 理科 モンシロチョウの幼虫を学習しました。

 

 

4年1組 外国語活動 世界の天気を英語で表現しました。

 

 

4年2組 算数 倍の計算

大型バスの長さは12mです。軽自動車の長さは3mとすると大型バスの長さは軽自動車の長さの何倍でしょうか。

式や図で計算の仕方を考えました。

 

 

5年1組 総合的な学習の時間

SDGsについて調べました。SDGs(Sustainable Development Goals)は、2015年9月の国連サミットで全会一致で採択された「持続可能な開発目標」です。

 

 

5年2組 国語 漢字の成り立ち 象形文字、指示文字、会意文字、形成文字について学習しました。

 

 

6年1組 国語 防災ポスターをつくろう 見やすいポスターについてみんなで話し合いました。進んで意見を発表し合うなど学びに向かう姿がたくさん見られました。

 

 

6年2組 家庭科 朝食の献立を考えよう 自分が考えた朝食メニューを電子黒板で共有しました。

 

 

web授業参観5月26日(金)

1年1組 音楽 音楽大きな声で校歌を歌うことができました。

クリックすると校歌を聴くことできます。→1年1組長田小校歌.WAV

 

 

1年2組 音楽 音楽ひらいたひらいた

クリックすると歌を聴くことができます。→1年2組ひらいたひらいた.WAV

 

 

2年生 遠足生活科校外学習でSLに乗って茂木町に行きました。写真は出発の様子です。

長田小→バス→真岡駅→SL→茂木駅→バス→茂木並松運動公園→バス→長田小

 

 

3年1組 体育 汗・焦る幅跳びをがんばりました。力いっぱいジャンプしています。

 

 

3年2組 理科 理科・実験ホウセンカを農園に植え替えました。

 

 

4年生 総合的な学習の時間 会議・研修福祉の話を真岡市社会福祉協議会の先生に教えてもらいました。

少子高齢社会や障害のある人へのやさしい社会を学びました。

 4年1組 3時間目

 

 

4年2組 2時間目

 

 

5年生 家庭科 ピース玉結びと玉どめに挑戦しました。なかなか難しいです。1・2組とも苦戦していました。

5年1組

 

 

5年2組

 

 

6年1組 漢字テストをがんばりました。

 

 

6年2組 算数 対象な図形 正多角形の対称の軸や中心を見つけました。

  

 

遠足 2年生 SL体験乗車に行ってきました!

真岡駅からSLに乗って茂木駅まで行ってきました。

キューロク館では、昔、走っていたSL客車に入り、中を探検したり車掌さんごっこをしたりと大興奮でした。実際にSLに乗った際には、「汽笛の音が大きかった!」、「風が気持ちよかった!」といった感想を聞くことができました。お昼ご飯は並松運動公園でみんなで仲良く食べました。朝から楽しみにしていたお弁当を食べて、子どもたちはとてもうれしそうでした。並松運動公園では、遊具で遊んだり、芝滑りをしたりと元気いっぱい活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注意 児童の送迎についてのお願い

本校では、交通安全・防犯の観点から、登校班による集団登下校を実施しています。やむを得ず車で送迎する場合は、次のことに御協力ください。
①原則として徒歩通学ですが、やむを得ず車で送迎する場合は東門から入り、重要登校時は校庭東側、下校時は校庭南側でお子様を乗降させてください。(下校時は校庭東側に学童保育の送迎バスが停車しています。)
②特に下校の迎えに来る際にば、児童が活動していることがありますので、重要校内では最徐行をお願いします。
③車で登校する場合は、登校班の班長等に御連絡ください。重要午前7 時 30 分以降午前7時 55 分までに登校するようにしてください。※始業時刻は午前8時です。)
④登下校時間帯の重要職員駐車場(校舎北側)への乗り入れは御遠慮 ください。
学校北側道路での重要乗降は危険ですのでおやめください。

5月29日(月)に通知を配布します。

お知らせ児童の安全を守るためにご協力をよろしくお願いいたします。

R5.5.29児童の送迎について.pdf

汗・焦る 元気アップタイム 走る・跳ぶ・投げる

来週から始まる体力テストに向けて、走る・跳ぶ・投げる運動を行いました。

※2年生は生活科校外学習に出かけていましたので今回は実施していません。

1年生 跳ぶ運動

 

3年生 走る運動

 

4年生 走る運動

 

5・6年生 投げる運動

 

 

 

Web授業参観5月25日(木)

1年1組 折り紙をはさみで切り取り、すてきな模様をつくりました。 

 

 

1年2組 体育 ドッジボールをやりました。

 

 

2年1組 明日の生活科の校外学習の確認をしました。明日は、SLに乗って茂木町の並松公園に行きます。とても楽しみにしている2年生です。

 

 

2年2組 体育 遊具を使ったリレーを楽しくやりました。

 

3年1組 外国語活動 1から20の数字の言い方を勉強しました。

 

 

3年2組 国語 しぜんのかくし絵 隠れる術を見つけました。

 

 

4年1組 国語 ヤドカリとイソギンチャク 文章のまとまりを整理しました。学力向上推進リーダーの先生も授業を参観しました。ヤドカリがとイソギンチャクとの関係を体で表現しました。※ふざけているのではありません・・・

 

 

4年2組 国語 ヤドカリとイソギンチャク はじめ・なか・おわりの部分にタイトルをつけました。

 

 

5年1組 国語 知りたいことを聞き出そう インタビューメモを考えてタブレットPCに書き込み、電子黒板で共有しました。

 

 

5年2組 外国語科 誕生日をたずねる学習です。バースディチェーンをつくりました。自分の誕生日を英語で書きました。

 

 

6年1組 友達の意見を聞いて考えよう 昼食はお弁当がいいか給食がいいか食堂がいいか・・・などなどワークシートに自分の意見を書いて交流の準備をしました。

 

 

6年2組 国語 友達の意見を聞いて考えよう 無人島に持っていくものは何がいいか・・・・などなどノートに自分の考えを書いて交流の準備をしました。

   

キラキラ プール掃除1年・4年・チャレンジ学級

昨日に引き続き、1年生と4年生とチャレンジ学級がプール掃除を行いました。

1年生はプールサイドのタイルのすき間に入り込んだ土を取りました。

 

  

 

 

 

 

4年生はデッキブラシでプールサイドの汚れをきれいに落としました。

 

 

 

 

チャレンジ学級はプール周辺の除草を行いました。

 

 

 

今日ですべての学年のプール掃除が終わりました。きれいになったプールで早く泳ぎたいです。

 

  

イベント 楽しい昼休み

今日は水曜日、清掃がない日でした。昼休みに元気いっぱい遊びを楽しんでいました。

 

一輪車の練習をがんばっています。

上手に乗れるようになりました。

 

しっぽ取り鬼ごっこ逃げている2年生です。

 

のぼり棒、上まで行けるかな?

 

人気のシーソー

 

ブランコも人気です。

 

砂場を囲んで楽しく自分たちが考えたゲームを楽しんでいました。

 

先生と一緒にサッカー

病院 内科検診1・2・3年生

1・2・3年生の内科検診が行われました。待つ態度、検診を受ける態度もしっかりできました。

写真は1年2組の様子です。校医の先生にはたいへんお世話になりました。

 

 

キラキラ プール掃除5・6年生

今日は5・6年生がプール掃除を行いました。

1・2時間目に6年生が泥や落ち葉で汚れていたプールの底や壁をきれいに掃除しました。

before 

1年間の汚れがどさっりプールの底にたまっていました。

 

用務員さんも一緒に掃除をしました。 

 

泥をきれいに取り、デッキブラシで磨きます。

 

6年生の力でこんなにきれいになりました。

 

 

after

プールサイドから自分たちの仕事を振り返りました。

 

きれいになったプールと6年生全員で記念写真を撮りました。いい仕事をして満足そうな笑顔を見せてくれました。

 

5年生はプールサイドやシャワー場、トイレ、更衣室を掃除しました。

before 

 

after

5年生のおかげでこんなにきれいになりました。

5・6年生のみなさん、ありがとうございました。

遠足 4年生自然教室⑤

2日目午後の活動の様子です。

スマイルボウリング大会で盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

退所式 2日間たいへんお世話になりました。

 

 

ドラえもんの言葉が変わりました。きずなを深めて成長できた楽しい2日間でした。

今日は疲れていますので、ゆっくり休んで明日また学校に来てください。

Web授業参観5月23日(火)

1年1組 国語 ひらがなの練習 今日は「に」を学習しました。写真の表は学習したひらがなを赤で囲んでいます。

 

 

1年2組 算数 とけいのべんきょう 先生が言った時刻を自分の時計で表しました。

 

 

2年1組 国語 はじめ・中・おわりの3つの部分に分けて作文を書きました。

 

 

2年2組 国語 かん字の学習 「間」の漢字の使い方について学習しました。

 

 

3年1組 国語 しぜんのかくし絵 ほご色とは何か文章から読み取りました。

 

 

3年2組 体育 体力テスト シャトルランに挑戦しました。気温も低く絶好のシャトルラン日和となりました。

 

5年1組 算数 体積のテストが返されてテスト直しをしました。

 

 

5年2組 テストに真剣に取り組んでいました。

 

 

6年1組 外国語科 今日は真岡市英語指導力向上員の先生も一緒に指導していただきました。

 

6年2組 国語「イースター島にはなぜ森林がないのか」のテストが返されてテスト直しを行いました。

 

 

今日から縦割り清掃が始まりました。

 

 

遠足 4年生自然教室④

昨夜は気温が下がり、肌寒い朝を迎えましたが、4年生はみんな元気に活動しています。午前中の活動は、雨のためウォークラリーから体育館での活動に変更となりました。

ジャンケン列車、風船ゲーム、自然教室クイズ、長田小先生クイズなどたいへん盛り上がりました。

写真は、タブレットPCを使った自然教室クイズです。活動グループごとにタブレットPCで早押しクイズに挑戦しました。とても盛り上がったクイズ大会になりました。

 

クイズの問題がスクリーンに映し出されます。

問題は自然教室に関する内容です。入所式のはじめのことばを言った人は・・・・・自然教育センターの所長さんの名前は・・・・・

問題はすべて4択です。

出題された問題をグループで話し合って回答します。

回答結果は随時、ランキングが表示されて一喜一憂しながら問題に挑戦します。

 

優勝が発表されたグループは、飛び上がって喜びました。

 

遠足 4年生自然教室③

夕食の様子です。食事係が中心となって夕食を準備、配膳しました。ごはんをおかわりをする子がたくさんいました。おいしい夕飯をお腹いっぱいいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

遠足 4年生自然教室②

1日目午後の活動は「陶芸」でした。お皿やマグカップ、湯飲みなど自分の作りたい作品を手びねりで一生懸命作りました。

 

 

 

 

 

 

完成しました!

 

 

この後、窯で焼いてもらいます。どんな焼き物ができるか楽しみです。

遠足 4年生自然教室①

4年生が今日から1泊2日の自然教室に出かけました。活動の様子をお伝えします。1日目午前中の活動の様子です。

 真岡市自然教育センターは、長田小の学区にあります。荷物はセンターのワゴン車で運んでもらって、歩いて行きました。

 

真岡市自然教育センター 宿泊する部屋は1階と2階です。

 

 

長田小をドラえもんが出迎えてくれました。センターの先生が長田小のために描いてくれました。

 

 

入所式 進行係を中心にしっかりできました。

 

男子集合

 

女子集合

 これから始まる2日間が楽しみです!!

4年生の宿泊学習のスローガンは「きずなを深めて成長する2日間」です。みんなの力を合わせてがんばりましょう。

 

宿泊室

 

 

午前の活動 芝すべり 楽しくすべることができました。

 

午前の活動 フライングディスク 広場で思いっきり投げることができました。

 

 

 

 

キラキラ プール清掃2・3年生

今週は各学年でプール清掃を行います。今日は2年生と3年生がプールサイドの除草を行いました。

2年生(3校時)

 

3年生(2校時)

 

 

プールサイドがきれいになりました。次回以降のプール清掃は5・6年生が5月24日(水)、1・4年生が5月25日(木)です。水泳の授業が楽しみです。

グループ 第1回PTA役員会が行われました。

5月19日(金)今年度第1回目のPTA役員会が行われました。厚生部、研修部、文化部、補導部の4つの部で部長と副部長を選出し、事業計画を立てました。予定通り18時30分から19時までに各部とも終了することができました。PTAと後援会の執行部、そして学年委員の皆様にはあいにくの雨の中、お越しいただき誠にありがとうございました。

厚生部

 

補導部

 

文化部

 

研修部

キラキラ 清掃班顔合わせ

来週から縦割り班による清掃が始まります。今日の掃除の時間に清掃班の顔合わせを行い、自己紹介をして清掃分担を決めました。昨年度まで感染症予防のため、感染状況によって1年生から6年生までの縦割り班清掃ができないことありました。来週から新しい清掃班で長田小をきれいにしましょう。ピース

  

 

 

 

遠足 3年社会科校外学習②

学校の周りの特色ある地形、土地の利用の様子を確認するために2回目の校外学習に出かけました。

今回は南コースを探検です。

  

 

  

 

国道沿いに大きなお店があること、交番や消防署、公民館などの公共施設が近くにあることなどに気付くことができました。

少し疲れたけれど、とても良い学習になりました。

 

急ぎ 元気アップタイム

今日の業間活動は「元気アップタイム」です。運動の楽しさや大切さを感じ取りながら自分のめあてをもって運動に取り組む態度を養うことをねらいとして、来年2月までに約20回実施します。第1回の今日は、来月上旬に予定されている新体力テストに向けて、学年ごとに短距離走やボール投げ、立ち幅跳びの練習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ 第1回  PTA役員会の開催について 

今年度第1回目のPTA役員会を本日開催いたします。短時間で行いますのでよろしくお願いします。

1日時 令和5年5月19日(金)18:30~19:00  

2場所 長田小学校 2階各教室

3参加者 PTA執行部・後援会執行部・学年委員・長田小職員

4内容〔各部会ごとに)
(1)部長・副部長の選出(2)令和5年度事業計画

※名札着用と上履き持参をお願いします。

病院 内科検診4・5・6年生

今日は、4・5・6年生の内科検診がありました。校医の先生にお越しいただき、188名の検診を行いました。校医の先生には、長田小の児童の健康を守っていただき、ありがとうございます。次回の内科検診は123年生が5月24日(水)に行います。

 

お知らせ次回の健康診断の予定です。

内科検診 5月24日(水)1・2・3年生

心臓検診 6月2日(金) 1・4年生

耳鼻科検診6月8日(木)2・5年生

眼科検診 6月20日(火)2・5年生

Web授業参観5月18日(木)

1・2年生は、生活科の学校探検を行いました。1・2年生でグループを作り、2年生が1年生をリードして校内(保健室、職員室、校長室、3階特別教室、図書室、体育館)を探検しました。礼儀正しくあいさつをして各教室に入り、自己紹介をすることができました。

<校長室>

 

  

<職員室>

 

<保健室>

<理科室>

 

3年1組 国語 しぜんのかくし絵 学習計画を立てました。

 

 

3年2組 外国語活動 1から20の数の英語での言い方を学習しました。11から20が難しかったです。

 

3-2gaikokugo.WAV クリックすると音声が流れます。

 

4年1組 社会 水はどこから 石法寺浄水場から水がどのように学校に届くのか学習しています。今日は屋上の高架水槽を見学しました。

 

 

4年2組 国語 ヤドカリとイソギンチャク

ヤドカリとイソギンチャクの関係を読み取り、体で表現しました。

 

 

5年1組 算数 2つの量の変わり方

 

 

5年2組 外国語科 ビデオを視聴して内容を聞き取りました。難しい勉強でした。

クリックすると「ビデオ音声を聞き取る授業音声」が流れます。→5-2gaikokugo.WAV

 

 

6年1組 算数 対称な図形 線対称と点対称になる図形を折り紙を切って作りました。楽しい勉強でした。

 

 

6年2組 道徳 今日は特別に6年1組の先生が道徳を教えてくれました。

「母の仕事」働く意味を考える学習でした。

 

晴れ 芳賀地区小学校陸上記録会 チーム長田がんばる!

5月17日(水)芳賀地区小学校陸上記録会が真岡市総合運動公園陸上競技場で行われ、本校から5・6年生の代表選手が参加し、1000m走、コンバインドA(80mハードルと走り高跳び)、コンバインドB(ジャベリックボール投げと走り幅跳び)、男女混合4×100mリレーの競技を行いました。今回は4年ぶりに保護者の応援が可能となり、盛り上がった記録会となりました。選手のみんなは、暑さに負けず自分の力を出して最後まで頑張ることができました。保護者の皆様には、登下校の送迎、応援にご協力いただき、ありがとうございました。

 

グループ開会式 芳賀郡内28校の代表選手が集まりました。

キラキラ長田小は中央に整列しました。

 

1000m女子(1名参加)

 

 

1000m男子(3名参加)

 

 

80mハードル 男子(1名参加)

 

走り高跳び 男子(1名参加)

 

 

走り幅跳び 男子(2名参加)

 

 

5年100m女子(2名参加)

 

 

6年100m女子 (2名参加) Sさん14秒84 見事1位に輝きました!

 

 

5年100m男子 (1名参加) 

 

6年100m男子 (2名参加) 

 

 

4×100mリレー  花丸バトンパスが上手にできました。

第1走者から第2走者へ             第2走者から第3走者へ

 

 

第3走者から第4走者へ             第4走者

 

 

ゴールを目指すアンカー第4走者

 

お知らせ友達の競技をメッセージボードで応援しました。この応援は昨年度からの長田小の伝統です。

 

ピース自分の学校が走り終わった後も他校のリレーチームも応援しました。

 

グループ競技が終わり、記念写真を撮りました。チーム長田、みんなとってもいい笑顔です。

笑う 1年生を迎える会

5時間目に1年生を迎える会を行いました。児童会の企画委員会が計画を立てて行いました。音楽室からオンラインで全学級に映像を配信しました。企画委員会が考えた長田小〇×クイズや各クラスの代表児童によるじゃんけん大会など、楽しく盛り上がった会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

各学級の様子 1年1組

 

 

1年2組

 

 

2年1組                    2年2組

 

 

3年1組                    3年2組

 

 

4年1組                    4年2組

 

 

5年1組                    5年2組

 

 

6年1組                    6年2組

 

 

 

家庭科・調理 6年生調理実習

6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。感染症予防対策のため5年生の時に実習できなかった「ごはん」を炊く学習と副食を作る学習を同時に行いました。今日はお弁当の日。給食の時間に自分たちが作った料理をおいしくいただきました。

 

 

 

 

 

6年2組

 

 

 

 

芳賀地区小学校陸上記録会のお知らせ

明日、芳賀地区小学校陸上記録会が真岡市総合運動公園陸上競技場で行われ、本校から5・6年生の代表選手が参加します。

日程は次のとおりです。

選手学校集合 7時05分 

学校出発7時15分 

開会式8時30分 競技開始9時

13時50分学校着(予定)

今年から有観客で実施します。参観される場合は観戦エリア(荘園スタンド2階観客席及び競技場の柵の外側)を厳守していただき、声出し応援の際にはマスクを着用してください。

保護者駐車場は、陸上競技場大駐車場、弓道場南駐車場、運動広場1(人工芝サッカー場)テニスコート付近駐車場です。

今日は最後の練習を頑張っていました。明日は気温が高くなる予報が出ています。水分補給を適宜行い、頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

理科・実験 モンシロチョウの卵を見つけたよ!

3年生は理科でこん虫について学習しています。自分の家で見つけたモンシロチョウの卵を学校に持ってきて観察しています。

拡大すると・・・・

こんなに大きく見えました。卵がかえって幼虫が出てくるのが楽しみです。

禁止 学校周辺道路の制限速度順守を

重要昨日、5月15日(月)の登校時に学校北側道路で移動式オービスによるスピード違反の取り締まりを行いました。学校北側の道路は制限速度が時速30kmとなっています。スピード違反の取り締まりは今後も継続して行うそうです。子どもたちの安全を守るためにも交通ルールの遵守をお願いします。

また、児童の送迎は校庭に車を入れて行うことになっています。朝、路上で児童を降ろす保護者の方がいらっしゃいます。路上で降車させることはたいへん危険重要です。児童の送迎は校庭で行うようお願いします。

急ぎ 陸上練習

5月17日(水)の芳賀地区小学生陸上記録会に向けて5・6年生が練習しています。昨日、雷雨のために練習ができませんでしたので、今日は昨日の分まで頑張りました。

 

 

 

 

 

お知らせ 5/8以降の学校における新型コロナウイルス感染症の対応について

5/8以降の学校における新型コロナウイルス感染症の対応について、真岡市教委からメール配信された内容です。

5月8日付で、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行することに伴い、今後の新型コロナウイルス感染症の対応については、以下のとおりとなります。

1 学校における出席停止措置の取り扱いについて
・新型コロナウイルス感染症への感染が確認された生徒児童に対する出席停止の期間は、「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」が基準となります。
・出席停止解除後、症から10日を経過するまでは、当該児童生徒に対してマスクの着用を推奨します。

2 その他
・5月8日以降は、濃厚接触者としての特定は行われないこととなり、新型コロナウイルス感染症の感染が確認されていない児童生徒については、直ちに出席停止の対象とはなりません。
・学校では、教育活動に当たってマスクの着用を求めないことを基本としていますが、場面によってはマスクの着用を推奨することがあります。
発熱やのどの痛み、せき等の普段と異なる症状がある場合は、自宅で休養することが重要です。無理をして登校させないようにしてください。
・家庭で児童生徒の健康状態を把握することは重要ですが、体温チェック表等を学校に提出することは不要です。

教育活動によっては、学校独自の安全対策を実施することがあります。その際は各校から連絡いたしますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

 

お知らせ5月12日(金)をもちまして、検温カードの提出を終了といたします。新型コロナウイルスが5類に移行してもウイルスがなくなったわけではありません。各ご家庭でお子さんの健康状態の把握に努めていただけるようよろしくお願いいたします。

お知らせ 交通安全教室

本日は長田交番所長様、交通教育指導員様、交通指導員様にお越しいただき、交通安全教室を実施しました。

登校班ごとに道路を実際に歩行して、安全な歩き方と道路の横断の仕方を学習しました。班長を中心にしっかり手を伸ばして右左右を見て横断歩道を渡ることができました。

 

 

長田交番所長様から「登下校の際は車道から離れた歩道を歩くと交通事故のリスクが減ること、横断歩道で手を挙げるのは車に横断する意思を表示すること」など安全な歩き方について教えていただきました。

暑い日も寒い日も雨の日も長田小の子どもたちの安全を守ってくだされる皆様に感謝したいと思います。

登下校の安全な歩行について引き続き指導していきたいと思います。ご家庭でもご指導をよろしくお願いします。

 

お知らせ 緑の募金のお知らせ

長田小学校環境委員会から児童に配布した「緑の募金のお知らせ」です。   

 笑う5月15日(月)と5月16日(火)5月17日(水)の3日間、緑の募金を行います。緑の募金は、日本を緑豊かな国にするために行います。木や花を植えたり、公園や町をきれいにしたりするために使われます。少しでもいいですから、募金に協力してくれるとうれしいです。グループ委員会の人が教室前などで募金箱を準備して立っていますので、ご協力をよろしくお願いします。

鉛筆 2年生 国語 たんぽぽ

2年生は国語で「たんぽぽ」を学習しています。「たんぽぽ」は説明文の学習です。2年生の子どもたちは、教科書の文章から読み取った内容をもとにクイズを作りました。

 

・たんぽぽの葉は、切られるとどうなるでしょう?

 →また、生えてもとにもどる。

・たんぽぽの花は、夜になるとどうなるでしょう?

 →夜の間、ずっと閉じている。太陽が出ると花も開く。

・わたげが開くのはいつでしょう?

→晴れた日

・実がじゅくして「たね」ができると「くき」はどうなるしょう?

→くきは伸びて高くなる。

などなど、教科書の文章からたくさんのクイズを作ることができました。

歯科検診1・2・3年生

今日、1・2・3年生の歯科検診を行いました。今年度から校医の先生が新しく変わりました。

写真は1年生の歯科検診の様子です。

廊下で静かに待つことができました。

 

保健室に入っても無駄話をしないで静かに待ちました。

 

口を大きく開けて、歯の検診を受けることができました。校医の先生には、お忙し中お越しいただきありがとうございました。

6月4日から「歯と口の健康週間」が始まります。正しい歯磨きと定期的な検診、そして、偏りのない食事をすることで歯の健康を保ちましょう。

本校児童が描いた「よい歯のポスター」です。

  

 

 

イベント 第1回クラブ活動

今年度最初のクラブ活動がありました。今年のクラブは1つ増えて全部で8つになりました。今日は、自己紹介をした後、組織(クラブ長、副クラブ長、書記)を決めて、活動計画を立てました。これから始まるクラブ活動にドキドキワクワクの長田っ子たちです。グループ

 

科学クラブ                  音楽・ダンスクラブ

 

 

屋外スポーツクラブ             屋内スポーツクラブ

 

 

イラスト・工作クラブ             手作りクラブ

 

 

パソコンクラブ                室内ゲームクラブ

お知らせ 避難訓練(地震・火事)

「強い地震によって、火災が発生した」という設定で、避難訓練を実施しました。1次避難として、机の下に身を隠し、揺れが収まった後、火災発生の報を受け、2次避難として 防災頭巾をかぶって校庭に避難しました。

 

 

 

 

 

 

校庭に整列して、どのクラスも真剣に話を聞くことができました。特に1年生の話の聞き方がすばらしかったです。

訓練の最後に、校長先生から自分の命を自分で守るために、話をしっかり聞くこと、落ち着いて行動することの大切さについて話を聞きました。5月5日に石川県大きな地震があり、余震が続いているなど日本は地震がいつどこで起こるか分かりません。いつ起こるか分からない地震に対して日ごろから意識を高めておきたいと思います。

イベント 2年生 生活科 1年生をむかえよう

生活科の学習で、2年生が1年生を迎える遊びの計画を立てました。だるまさんがころんだ、へび鬼じゃんけん、ブランコ、うんていなどなど広い校庭を1・2年生だけでのびのびと使って楽しく遊びことができました。

遠足 3年生社会科校外学習①

学校の周りの特色ある地形、土地の利用の様子等を実際に確認するために、校外学習に出かけました。

今回は北コース。初めに注意することを確認して、出発です。

 

 

国道や工場の様子などを観察して、気付いたこととをメモしていきます。

                                              

 

 

 無事学校に到着です。約2時間の校外学習。広い道路を大きなトラックが走っている様子や大きな工場があること、学校の近くには家がたくさんあることなどに気付くことができました。ちょっと疲れたけれど、みんな一生懸命活動していました。

次回は5月15日(月)。南コースを探検する予定です。 

会議・研修 6年生外国語科スピーチ特集!!

6年生の外国語科でスピーチの学習があります。自分の名前や出身地、誕生日、好きな食べ物や好きなスポーツなどを英語で発表して、聞く側もメモをとって内容をよく聞きとる学習です。1・2組とも「めあて」に沿った学習ができました。音声ファイルも添付しましたので、クリックしてお聞きください。※クリック後、ダウンロードではなく「表示」または「聞く」を選択するとすぐに聞くことができます。

6年1組

 

1組1.WAV

 

1組2.WAV

 

1組3.WAV

 

1組4.WAV

 

1組5.WAV

 

1組6.WAV

 

1組7.WAV

 

1組8.WAV

 

6年2組

2組1.WAV

 

2組2.WAV

 

2組3.WAV

 

2組4.WAV

 

2組5.WAV

 

2組6.WAV

 

2組7.WAV

 

2組8.WAV

第1回 PTA役員会の開催について

第1回  PTA役員会の開催について                    

日頃より、本校のPTA活動に御理解と御協力をいただき、感謝申し上げます。さて、今年度第1回目のPTA役員会を下記のとおり開催いたします。御出席くださいますようお願いいたします。

      記

1 日 時     令和5年5月19日(金)18:30~19:00  

2 場 所     長田小学校 2階各教室

3 各部会
(1)部長・副部長の選出
(2)令和5年度事業計画

4 その他
(1)新型コロナウイルス感染症予防のため、各部会ごとに集まり短時間で行います。
(2)名札の着用をお願いします。
(3)上履きを御持参ください。
(4)当日、発熱や風邪等の症状がある場合は無理をせず、来校をお控えください。
   (学校に御連絡をお願いします。) 

Web授業参観5月8日(月)

5連休が終わり、学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。朝から雨が降り雨、午前中は水たまりを避けながら遊んでいましたが、午後から天気もよくなり晴れ、昼休みには長靴を履いて元気に校庭で遊ぶ姿がたくさん見られました。連休中に「映画を見に行ったよ。」や「バーベキューをやったよ。」「遊園地に行ったよ。」などなど楽しかった話がたくさん聞こえてきました。連休中、事故やけがに遭わず楽しく過ごせてよかったです。保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

 

1年1組 「たんじょうびれっしゃ」に掲示する自分の名前と顔と洋服を描きました。

1年生は1・2組とも欠席0でした。連休明けでしたが、みんな元気に登校して真剣に学びに向かっていました。

 

 

1年2組 算数 「なにもないときにつかうかずは?」

0の意味と書き方を学習しました。

 

 

2年1組 国語 漢字テストをやりました。

 

 

2年2組 書写 カタカナの「止め、はらい、おれ、まがり」を学習しました。

 

 

3年1組 社会 明日の社会科見学の事前学習をしました。明日の社会見学では学校の北側を歩きます。

 

 

3年2組 図工 カラフルフレンド すてきな作品ができました。

 

 

4年1組 算数 大きな数のテストが返され、テスト直しをがんばりました。

 

 

4年2組 外国語活動 日本や世界の子どもたちの遊びを知りました。

 

 

5年1組 家庭科 ジャガイモをゆでておいしくいただきました。

 

 

 

5年2組 図工 のぞいてみると すてきな作品ができました。

 

 

 

6年1組 体育 走り高跳び 3か所に分かれて自分の記録に挑戦しました。

 

 

 

6年2組 家庭科 体調がよくないときの食事の献立を考えました。

 

グループ Web授業参観5月2日(火)

今日も天気が良く、体育の授業で元気に体を動かす学級がたくさん見られました。

 

1年1組 体育 友達と楽しく鬼ごっこをやりました。 

 

 

1年2組 算数  なかよしあつまれ どちらが多いか比べる学習をしました。

 

※1年生は1・2組とも席替えを行いました。新しい席でやる気いっぱいの1年生です。

 

2年1組 算数 24+15の筆算の計算のしかたを考えました。位をそろえて計算しました。

 

 

2年2組 2つのおかしのねだんを計算で求めました。初任者指導の先生にも教えてもらいました。

 

 

3年1組 計算のきまりをまとめました。交換のきまり8×5=5×8 分配のきまり8×5=(8×2)+(8×3) 結合のきまり8×5=4×2×5=4×(2×5)

 

 

3年2組 国語  国語辞典の使い方を学習しました。

 

 

4年生は、よい歯のポスターの下絵を描いていました。着色は宿題のようです・・・・

4年1組

 

 

 

4年2組

 

 

5年1組 算数 体積 1㎥を学習しました。一辺が1mの体積を1立法メートルと言い、1㎥と書きます。教室に一辺が1mの棒で作った1㎥が登場しました。

 

 

 

5年2組 体育 走り幅跳び

 

 

6年1組 外国語科 スピーチの原稿を書きました。

 

 

6年2組 算数 分数のわり算 4/5÷3の計算のやり方を考えました。

 

 

放課後、陸上記録会に向けた練習を行いました。みんな頑張りました。

明日から5連休に入ります。楽しい連休をお過ごしください。音楽5/8(月)にまた元気に学校に来てください。5/8(月)も家庭確認のため14時集団下校となります。キラキラ

Web授業参観5月1日(月)

天気も良く、気持ちのいい1日でした。5/1(月)5/2(火)、連休明けの5/8(月)の3日間は家庭確認のため14時集団下校と下校がいつもより早くなります。これから始まる5連休にウキウキしていた長田っ子たちです。

 

1年1組 国語 あめですよ 元気いっぱい音読することができました。

クリックすると音声ファイルが流れます。スマホ、タブレットは「表示」を選択してください。

1年1組音読 (1).WAV  1年1組音読 (2).WAV

 

 

1年2組 国語 ひらがなの練習

 

 

2年1組 算数 おかしを2つえらぼう

学力向上推進リーダーの先生にも教えてもらいました。

 

 

2年2組 国語 風のゆうびんやさん

初任者指導の先生にも教えてもらいました。

 

 

3年1組 算数 かけ算を使って□にあてはまる数を考えました。タブレットPCを使って学習の確認をしました。

 

 

3年2組 社会 学校のまわりをたんけんしよう

来週の月曜日に社会科見学で学校の周りを探検します。探検計画を立てました。

 

 

4年生 外国語活動  Hello World 世界のいろいろな国々の学習をしました。アメリカの国旗の星の数は州の数の50であること、ストライプの数は独立当初の州の数13を表していることを教えてもらいました。今日は真岡市英語指導力向上員の先生にも教えてもらいました。

 

4年1組

 

 

 

4年2組 4年2組外国語音声.WAV

 

 

 

5年生 家庭科 久しぶりに調理実習を行いました。ほうれん草をゆでて、しょう油とかつお節をかけておいしく食べました。自分たちで作った料理はとてもおいしかったです。来週はジャガイモ料理に挑戦です。

5年1組

 

 

 

5年2組

 

 

 

6年1組 体育 リレー

 

6年2組 家庭科 朝食について学習しました。体を動かす日と頭を動かす日の朝食メニューを考えました。

 

 

<今日の昼休み> 晴天の下、元気いっぱい遊んでいました。

 

<陸上練習>放課後14時から15時まで陸上練習を行いました。走り幅跳び、1000m走、ジャベリックボール投げ、80mハードル走、100m走、走高跳びといろいろな種類の練習を頑張りました。

 

国民の祝日について

「国民の祝日」は、国民の祝日に関する法律により、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために定められた「国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日」です。 国民の祝日に関する法律では、年間に計16の日が「国民の祝日」とされ、それぞれの日の趣旨が定められています。(内閣府HPより)

ゴールデンウイーク中には祝日が4日あります。今日は、担任の先生がそれぞれの祝日の意味を指導しました。


①元日  1月1日 年のはじめを祝う。
②成人の日  1月9日 おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。
③建国記念の日 2月11日 建国をしのび、国を愛する心を養う。
④天皇誕生日2月23日 天皇の誕生日を祝う。
⑤春分の日  3月21日 自然をたたえ、生物をいつくしむ。

⑥昭和の日  4月29日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。
⑦憲法記念日5月3日  日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。
⑧みどりの日  5月4日  自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
⑨こどもの日  5月5日  こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。

⑩海の日  7月17日 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。
⑪山の日  8月11日 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。
⑫敬老の日  9月18日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。
⑬秋分の日  9月23日 祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。
⑭スポーツの日10月9日 スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う。
⑮文化の日  11月3日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。
⑯勤労感謝の日11月23日 勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。

明後日からゴールデンウイーク後半に入ります。※学校はこれからが5連休になりますが・・・ 連休を安全に楽しく過ごしてほしいと思います。